公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年11月 9日
カラー:
中古価格帯(税込):¥9,386〜¥9,880 登録中古価格一覧(44製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ3 SOV39 au
こんばんは。
先ほどの質問を締め切っておいて何なのですが、仮に5G(第5世代)が普及し始めた場合、現在の4G(第4世代)は使えるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
書込番号:23164536
4点

当たり前ですが使えますよ。今すぐ気にするようなことではありません。
書込番号:23164550 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>仮に5G(第5世代)が普及し始めた場合、現在の4G(第4世代)は使えるのでしょうか?
はい、使えますよ。
5G本格普及はもう少し先でしょうし、
2022〜2026年にかけて各社3Gが終了するので、
4Gが使えなくなるのはまだまだ先の話です。
書込番号:23164556 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>m9(・ω・)さん
>まっちゃん2009さん
レスありがとうございます。
やはりそうですよね。
急に使えなくなったら、消費者が困りますしね。
ありがとうございました。
書込番号:23164596
2点

4Gが開始された時、いち早く対応したのがiPhone5でしたが、
サービス有効エリアは東名阪の大都市の一部にとどまり、しかも対応したと言っても電波の迂回性が低く届き難い2.1GHz帯のみで、実用とはかけ離れた状況でユーザー非難囂々でした。
当たり前の話、実用性を担保するのは従来の3G通信で、結局のところ5Gが開始されても中継施設が津々浦々に敷設されてサービス有効エリアが全国を覆うまでは現状はかつての3Gの役割を今度は4Gが担うだけです。
5G5Gとテクノロジーに惹かれて浮き足立っても使えなければ絵に描いた餅なので、
御自身の活用環境に則した機種選びをすれば良いだけと思いますけど。
現状5Gでなければならないことなんてありませんから。
仮に今、5G機種に買い換えても5G通信網だけで実用に堪え得るのはサービス開始後から早くとも1〜2年後ですから、その頃にまた買い換える時期になると思いますね。
書込番号:23164817 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>田舎もんだべさん
> 続・5G帯はいつ?
面子に掛けてサービス開始しました海峡の北端では
https://www.recordchina.co.jp/b746440-s0-c30-d0144.html
>つながらない韓国の5G、その理由は…=ネットからも不満続出
http://dametv3.blog.jp/archives/22543882.html
>韓国、(世界初)#5Gサービス に不満続出で集団訴訟へ【韓国KBS】
彼らは、熱いねぇ。
キャリアでのドコモでは添付の通り啓蒙に余念ありません。
書込番号:23164946
0点

3Gまではデュアル受信じゃなかったけど
4Gからデュアル受信にして電波の穴を防いでいたけど
5Gも同じなんでしょ?
書込番号:23165274
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia XZ3 SOV39 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/09/12 17:54:48 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/07 12:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/05 12:18:47 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/04 1:13:24 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/29 17:44:41 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/26 20:43:05 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/21 14:21:46 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/05 23:13:23 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/21 12:33:55 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/11 14:38:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





