Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6CFractal Design
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2018年10月26日



PCケース > Fractal Design > Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C
自作初心者です。
変な質問でしたらすみません。
こちらのケースに現在
GEFORCE RTX2070 を横に取り付けています
このグラフィックボードを縦置きにしたいのですが
良いライザーケーブル付き縦置きアダプターはありますでしょうか?
縦置きにしてグラグラしてしまうようなら
やめておこうと思っております。
よろしくご教示くだい
書込番号:23118249
2点

同メーカーものを買ったほうがよろしいのでは?
https://www.fractal-design.com/ja/products/accessories/flex-vrc-25/black/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FMMK2Y4
書込番号:23118289
0点

>あずたろうさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
上手く収まるか分かりませんが
とりあえず注文してみました!
またご報告致します!
書込番号:23119092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>soraponさん
縦置きでグラボもいいんだけどね〜
私もチョコっとライザーケーブルで縦置き対応のケースでやってみたんだけど〜
重さで金具がしなってきた・・・!
でもって デカいグラボだったので〜サイドパネルに密着状態になった。
グラボのファンにサイドパネルが引っ付く状態になった・・・熱が!
で 結局やめました。
あまりにデカい重い 厚みのあるグラボは考えた方が良いですよ。
(私のはASUSのROG トリプルファンの1080Tiでやってみた)
発想の転換で〜ケース自体を横にしてしまった〜その後デカイクーラーでカバーは閉まらなくなった=上のケースカバー外して、まな板仕様になってしまった。
で・・結果 普通に取り付けてるグラボが縦置き状態になった(大笑い)
書込番号:23119471
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Fractal Design > Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 12:20:06 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/13 11:37:27 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/30 8:33:13 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/14 21:52:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/06 11:49:58 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/05 17:47:31 |
![]() ![]() |
5 | 2020/02/01 21:53:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/08 21:58:43 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/20 21:04:08 |
![]() ![]() |
4 | 2019/12/21 22:24:28 |
「Fractal Design > Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C」のクチコミを見る(全 102件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





