スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー
小学生低学年のキッズスマホ代わりに、格安SIMのLINEのみの使用で、この機種を使う予定ですが、
この機種の画面は割れにくいのでしょうか?
サイズ的にはiphoneSEが良かったのですが、iphoneは画面が割れやすすぎなので、子供が扱うと容易に割れてしまうと思い、こちらを購入したのですが、
ガラスフィルムと衝撃吸収の枠の画面以外を覆っているスマホケースで問題ないでしょうか?
それとも手帳タイプの方がいいですかね?
でも小学生低学年が手帳タイプってどーなのかと思い、質問させてもらいました。
実際使用してる方とか教えてください。よろしくお願い申し上げます。
書込番号:22601025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iphoneの強度に問題があるのではなく、SEが特に弱いだけです。現行のXR等はスマホの中でも強度のある部類です。
また、この機種はゴリラガラスでもないので強度は望めません。Zenfoneの格安系だと、Max Pro (M2)が最新のゴリラガラス6を搭載しており、強い強度を持っています。なお、このスマホはリコール騒ぎがあったばかりで、販売再開待ちです。
https://kakaku.com/item/J0000029889/
どちらにしろサイズは6インチ超えです。
ケースは手帳型よりもTPUジャケットがいいでしょう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NYMTZBF
フィルムも衝撃吸収性のあるタイプのほうがいいですよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PDY8D5B
書込番号:22601080
3点
よく割れるといわれているiPhoneも歴代使い続けてます。
自分は相当手荒く扱ってますが、スマホの画面を一度も割ったことありません。
割れている方を見ると大抵の方は裸で使ってるかケースの形状が画面のふちを覆ってないタイプが多いように感じます。
液晶面に立ち上がりがあるタイプならよほど当たり所が悪くなければまず割れる事有りません。
すでにZenFone Live購入済みならこういうタイプのケースであればそうそう割れる事は無いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GRVKDPK/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_6GRSCbR17WF5V
書込番号:22601104
2点
iPhoneよく割れる=台数が出てるから落とす人も多いから割れるイメージがある。
当方iPhoneは割れたことはありませんが
Xperiaは4回割りました。
運でしょうけど
書込番号:22601139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キッズ用ケータイとして
Windows PCとの連携でW10M使う手も有ります
https://s.kakaku.com/review/K0000869272/ReviewCD=1215302/
Covia BREEZ X5の例ですが他のW10Mでも可能かと
503LVが5980円で有ったり、Every Phone(W10M)が2980円で有ったりします
書込番号:22601273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iphone何回も落ちしたけど一度も割れてません
弱いと言うことはないでしょう
書込番号:22601313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
画面割れ防止なら手帳タイプのケースは必須ですが、安いので画面割れても使い捨てにして買い換えれば問題ないです
自分もサポート万全なiPhoneがメインで、liveは予備に使ってますが壊れたら修理する気はありません
書込番号:22601583
0点
iPhoneが割れやすいというか、修理代金が高いから修理せず(修理できず)使ってる人が多い、でもって値段が高いから買い替えも出来ない。
Androidだともし修理代金が高いって場合は、もちろん人にもよるけど安いAndroidに買い換えるってことも出来るしiPhoneよりは割ったままの状態で使う人が少ないんじゃない?
あと、iPhoneはずっと金属ボディだし小さくて軽いSEと言っても大きさ比っていうのかな?重い=衝撃大きいとかあるのかもしれない
ちなみにこれはプラボディで軽いし落としても割れにくいってのはありそう、あとストラップ付けて首からぶら下げるとかして落とさないような工夫も必要かもね
これは性格にもよると思うけど、ポケットに突っ込んでても忘れて遊んじゃうとかもあるだろうし、もしそういうので割っちゃいやすい子供とかだったら、子供なのに手帳ケースとかよりそれで事故が防げるなら手帳ケースもありではないかな?と
書込番号:22601593
4点
小学生(低学年)にiPhone必要かどうかはスレ主さんが考えるとして
小学生には確かに5インチ以上は大きいかも知れません
防水性とか修理出来る所が多い機種も考えて選ぶ方が良いでしょう
(W10Mは安く買えるので最悪壊れたら捨てる覚悟で、と考えて提案してます)
書込番号:22602209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんはすでに ZenFone Live を購入したと言ってます。
書込番号:22602269
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Live (L1) SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/02/06 12:06:35 | |
| 13 | 2022/04/19 19:20:50 | |
| 1 | 2021/07/12 9:03:46 | |
| 0 | 2021/06/27 17:23:34 | |
| 1 | 2021/03/28 9:54:50 | |
| 2 | 2021/09/14 16:24:13 | |
| 0 | 2020/08/20 16:18:17 | |
| 4 | 2020/08/18 21:01:03 | |
| 4 | 2020/06/20 11:24:15 | |
| 2 | 2020/05/27 21:14:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










