スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー
はじめまして。自宅のWi-Fiがつながりません。
本体も初期化してSIMを外してみましたが、『IPアドレスを取得中・・・』から『切断されました』を繰り返すばかりです・・・
※他のスマートフォン(古いエクスぺリア)は問題なくつながります。
※SIMでは設定をしなくとも、ネットにつながりました。(biglobeのデータSIM)
※ルーターはauのHOME SPOT CUBEです。ルーターの近くでしているので、電波は弱くないと思います。
ご教授お願いいたします。
書込番号:22552322
1点
無線ルーターの再起動しましたか?
「IPアドレス取得しようとしては切断を繰り返す」は、ルーターのDHCPが正常に動作してないかも。
無料配布の物は品質的にも性能的にも良いとは思えませんし。
ここ読むと、むしろ使ってる方が危険そうな・・・。
https://security.vomov.net/?p=1150
他の無線ルーター(コンビニの無料Wi-fiでも良い)では確認しましたか?
他で大丈夫なら、例え他のスマホが大丈夫だとしても「自宅のルーターとこのスマホでは問題ある」という事になります。
つまり「相性が悪い」的な可能性です。
あとSIMとWi-fiはあまり関係ないと思いますが、SIMに原因あるようならSIM入れないで試すのもアリかと。
書込番号:22554587
1点
返信ありがとうございます。
ルーターは、再起動(電源を抜いて数分後に入れる)を何度か試しましたが、ダメでした。
今日、外出先でM1がWi-Fiにつながる事を確認しました。
SIM有でも、SIM無でも同じ状態です・・・
おっしゃるとおり、M1とHOME SPOT CUBEの「相性が悪い」のでしょうか。
できるなら、仲良くなって無事にWi-Fiできたら良いのですが・・・
書込番号:22555810
2点
どうせ無料配布同然(そのクセ途中解約したら違約料を請求していた)の古いルーターなんだし、買い替える事をオススメします。
あとあと考えるなら5G対応ルーターの方が良いでしょうが、2.4G帯のみ対応ルーターなら2000円台で買えます。
書込番号:22556076
![]()
2点
ダメモトで、エレコムの安いルーターを買いました。
すると、すんなりと接続できました!
商品はWRC-1167FS-Wです。
https://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103330887/?s-id=bk_pc_item_list_name_n
ありがとうございました。
書込番号:22565944
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone Max Pro (M1) SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/12/02 9:58:31 | |
| 23 | 2024/12/02 9:55:08 | |
| 4 | 2024/05/14 21:35:50 | |
| 3 | 2024/02/27 8:04:35 | |
| 8 | 2023/11/26 13:32:16 | |
| 4 | 2022/03/28 23:27:46 | |
| 0 | 2022/03/04 22:29:30 | |
| 5 | 2022/02/11 8:41:52 | |
| 0 | 2021/11/18 20:16:30 | |
| 3 | 2021/05/31 19:05:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











