


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R3 SHV44 au
設定→ディスプレイで最初に項目で明るさのレベルのスライダーがあります。
ここを50%〜60%くらいに設定して使用しています。
しばらく使っているとここが設定変更していないのに、0%になってしまっています。
電源ボタン押して画面を起動したときに0%の状態だとホーム画面のアイコンが全く見えず四苦八苦します。
勝手に0%になってしまうのではなく、常に明るさの設定を固定化することはできないでしょうか。
書込番号:23028295
6点

明るさの自動調節をOFFにすれば固定されますが
自動著応接ONでも0%になることは無いと思います。
別の原因が何かありそうですね。
https://www.au.com/online-manual/shv44/shv44_01/m_10_00_06.html
書込番号:23028436
20点

訂正します。
誤:自動著応接ON
正:自動調節ON
書込番号:23028468 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>1985bkoさん
自動調節は購入してからずっとOFFで使用しています。
スライダーで50%に設定してから、ONにしたら71%に勝手に上がりました。
この設定には学習機能があると表示されているので、ONのまま50%にスライドしてみました。
これでどう推移するか見守ります。
書込番号:23028557
20点

>自動調節は購入してからずっとOFFで使用しています。
そうだったのですね。なら話は別です。
>スライダーで50%に設定してから、ONにしたら71%に勝手に上がりました。
だから自動なのですが。。。
(周囲環境に反応する。)
書込番号:23028652 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS R3 SHV44 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/10/10 19:00:33 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/10 0:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/16 9:41:40 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/10 9:42:10 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/09 5:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/18 0:47:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/08 17:28:06 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/12 22:55:59 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/13 2:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/17 13:06:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





