『NA-VX900AL vs TW-127X8L』のクチコミ掲示板

2019年11月 1日 発売

NA-VX900AL

  • 2種類の「約40℃つけおきコース」でおしゃれ着の黄ばみも除去する斜めドラム洗濯乾燥機。普段着の黄ばみ除去は従来機より約4時間短縮。
  • タオルソムリエの技を実現した「タオル専用コース」を搭載し、元来の吸水性が保たれた気持ちいい肌ざわりのタオルに仕上がる。
  • 「約60℃槽カビクリーンコース」は、ドラム槽内に温水スチームを充満させ、洗浄剤を使用せずに洗濯槽の黒カビの発育・カビ臭を約2時間で抑制する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX900ALのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX900AL の後に発売された製品NA-VX900ALとNA-VX900BLを比較する

NA-VX900BL
NA-VX900BL

NA-VX900BL

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX900ALの価格比較
  • NA-VX900ALのスペック・仕様
  • NA-VX900ALのレビュー
  • NA-VX900ALのクチコミ
  • NA-VX900ALの画像・動画
  • NA-VX900ALのピックアップリスト
  • NA-VX900ALのオークション

NA-VX900ALパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2019年11月 1日

  • NA-VX900ALの価格比較
  • NA-VX900ALのスペック・仕様
  • NA-VX900ALのレビュー
  • NA-VX900ALのクチコミ
  • NA-VX900ALの画像・動画
  • NA-VX900ALのピックアップリスト
  • NA-VX900ALのオークション


「NA-VX900AL」のクチコミ掲示板に
NA-VX900ALを新規書き込みNA-VX900ALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

NA-VX900AL vs TW-127X8L

2020/07/27 12:21(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX900AL

スレ主 System_zさん
クチコミ投稿数:3件

TW-127X8L(東芝)と比較しています。
主機能はNA-VX900ALと同等に思えます。
価格は5〜6万の開きがあります。
それに似合うだけの機能差があればと思い調べていますが、
NA-VX900ALの方が優れている点があればご教示頂けないでしょうか。

書込番号:23561633

ナイスクチコミ!3


返信する
Hix0421さん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/27 15:29(1年以上前)

あまり詳しくはないのですが、温水洗浄やナノイーxなどが違いになりそうですね。

あとは、乾燥性能はパナの方が良いかと思います。

フィルターもステンレスなので手入れは楽です。

容量は東芝が上ですね。

書込番号:23561956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/07/27 15:43(1年以上前)

ずばりその機種と迷いましたが家電評価雑誌では
電気代で購入価格分は回収できそうなのでこちらにしました。

複数の項目を他メーカーと比較して
パナのこの機種がトータルで一位になってましたね。
見た目は東芝の製品やパナのcubeが好きですが。

書込番号:23561974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 System_zさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/27 18:04(1年以上前)

ご返信有難う御座います。

> Hix0421さん

温水洗浄は東芝にもあります。カタログ・レベル比較してますが、
東芝側はパナにはない50℃の設定までありました。

ナノイー相当は見当たりませんが、「ナノイーX」と
下位機種では「ナノイー」になりますが、これって
具体的な違いを判断(実感)できるものなのでしょうか?
と考えてしまい当方は、あまり気にしてません。

乾燥性能はパナには「ダニ・バスターコース」がありますが
それくらい???って思ってしまいました。

> n君!!さん

当方と子供はパナ派でした。奥さんが見た目で
東芝(TW-127X8L)がいいと言ったので検討しました。
他は全く見ていなかったのですが、比較してみると
最初の投稿に書いたように主機能は同じようにしか見えず
画期的な違いがなければ、東芝でもいいかなと思えてきました。

数年前まで機能面ではパナが先行していたように思っていましたが
近年では、大差なくなってきている印象です。

頂いた情報は参考にさせて頂きます。

書込番号:23562198

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VX900AL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶パネルがほとんど見えなくなった 9 2024/11/20 12:08:27
部品工場出荷で生産中断 4 2021/08/13 18:40:00
ドラムの扉から水漏れ 1 2024/12/15 10:05:43
乾燥の音 3 2020/12/23 22:07:40
vx900aの乾燥時間について。 2 2020/12/07 12:35:03
昨日購入 0 2020/11/01 11:21:26
洗剤自動投入時の音について 8 2022/06/11 23:33:38
タイマー乾燥について 10 2020/10/29 8:47:06
アプリとの連携がうまくいかない時に 0 2020/10/18 18:55:26
60℃除菌コース 2 2020/10/18 21:06:18

「パナソニック > NA-VX900AL」のクチコミを見る(全 592件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-VX900AL
パナソニック

NA-VX900AL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月 1日

NA-VX900ALをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング