中古価格帯(税込):¥12,331〜¥12,980 登録中古価格一覧(13製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 6(based on Android 9) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。気がついたのは昨日です。
先月までは非表示設定でも、アプリ管理に表示されていました。検索バーにてアプリ名を入力しても、該当のアプリが見つからない、旨の表示がされます。
アプリをWi-Fi接続時だけ使えるようにしていたのですが、VoLTEでも使う必要ができたので、アプリの設定を変更したいです。
解決策がわからず困っています。
もし解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
書込番号:24391604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>shigatsu04さん
>設定のアプリ管理に、ホーム画面にて非表示にしているアプリだけ表示されなくなりました。
どのような手順で非表示にしたものかを記載しておくとよいかと。
例えば
設定→XXXXX→XXXXX→XXXXX→該当のアプリ→オフ
のような感じで。
非表示ではなく、アンインストールしてしまったという落ちがあるかもしれませんので。
Google Playで該当のアプリを検索してみてはどうでしょうか。
どのアプリか記載がありませんが、システムアプリで、
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示
をしていないとか。
書込番号:24391623
10点
>†うっきー†さん
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
説明不足のご指摘、補完します。
非表示の手順は、設定→プライバシー→アプリロック→三井住友銀行(他複数アプリ)→パスワードの認証を有効化→ホームスクリーンアイコンを隠す、の手順です。
こうするとホーム画面に選んだアイコンが表示されなくなり、アプリを使いたい時は、ダイヤルパッドで設定したパスワードを入力します。主に金融機関系アプリに使用しています。
アプリはインストールされています。以前はアプリリストに表示されていたのに、ある日急に表示されなくなったのが、まったくわけがわかりません。
書込番号:24401409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>†うっきー†さん
ホームスクリーンアイコンを隠すを、オフにするとアプリリストに表示されるようです。
以前からアプリリストに表示されていた、というのが私の勘違いだったかもしれません。
ホーム画面に表示されなければいいだけなのに、面倒ですね。
書込番号:24401417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/06/24 10:21:48 | |
| 1 | 2025/03/21 10:25:32 | |
| 6 | 2025/02/20 9:44:33 | |
| 6 | 2025/09/23 13:10:15 | |
| 1 | 2024/10/20 10:27:30 | |
| 2 | 2024/03/11 22:39:49 | |
| 4 | 2023/06/10 17:46:04 | |
| 4 | 2023/04/29 14:20:22 | |
| 14 | 2023/06/10 17:01:55 | |
| 5 | 2023/04/02 8:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










