公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2020年 4月 3日
カラー:
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥41,591〜¥43,780 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
楽天モデルを端末だけ購入しました。
こちらのサイトでワイモバイルのSiMを入れて使うのは不具合が多いと後で知ってしまいまして……
docomoのSiMでは問題なく使えるのでしょうか?都市部というわけではないですがド田舎というわけでもないです……
料金的にきついのでUQも考えています。
書込番号:23655510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ワイモバイルのSiMを入れて使うのは不具合が多い
不具合ではないです
やってみればわかるんですが
仕様上4Gデータ通信か電話発信のどっちがが使えないだけです
ドコモやUQだったら別に何も問題ないです
せいぜいCAがつぶれてるだけで
書込番号:23655517
11点
docomoのSiM(私はOCN)で問題なく使えています。
UQモバイルにも対応しています。
書込番号:23655521 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>こるでりあさん
詳しくありがとうございます。
CAというのは何ですか?無知で申し訳ありません
書込番号:23655559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Battery Mixさん
情報ありがとうございます!
書込番号:23655562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆこふくさん
>CAというのは何ですか?
Yahoo等で「スマートフォン CAとは」で検索されるとよいです。
キャリアアグリゲーション(CA)とは、周波数帯を複数本束ねて、通信回線の高速化・安定化・効率化を実現した技術
言葉の意味などは、検索すれだけでよいですよ。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:23655575
11点
>†うっきー†さん
申し訳ありません。今後気をつけます!
返信ありがとうございます。
書込番号:23655581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ゆこふくさん
VoLTEが使えないのでWCDMA通話になります
BAND1(WCDMA)エリア内なら影響は無いと思いますが、2020年代半ばまでしか使えません
書込番号:23655731 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/11/02 20:12:03 | |
| 2 | 2023/12/02 0:32:08 | |
| 0 | 2023/05/16 19:45:32 | |
| 3 | 2023/04/14 2:02:14 | |
| 1 | 2023/03/06 21:49:02 | |
| 0 | 2023/03/04 22:25:40 | |
| 2 | 2022/12/21 17:56:15 | |
| 3 | 2022/12/11 14:26:39 | |
| 4 | 2022/11/21 0:13:26 | |
| 5 | 2022/10/28 17:02:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










