|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥18,621〜¥27,480 登録中古価格一覧(190製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー
タイトルの通りです。
iOS17にアップデートしてから全体的に動きが遅くなりました。
カメラを起動するのに1,2秒のタイムラグ。シャッターを押してもシャッター音が鳴るまで3秒。
サイドボタンを押してもスリープせず。5回ほど押してようやく反応。などなど。
おかげでシャッターチャンスを逃しました。
良かったことといえばAirDropが若干高速化したことくらいかな。
そろそろ買い替えろというアップルからの圧力かもしれませんね。
皆さんのSE2はいかがですか?
書込番号:25478911
8点
SE2よりも1世代古いプロセッサ(A12 Bionic)を積んだXSをサブ機として持っています。
iOS17をリリース早々に入れ、つい先程17.1にアップデートしたところですが、速度低下など全く見られませんよ。
カメラの起動も撮影も、スリープ操作も全く問題なしです。iOS16.xの頃から変化なし。
アップデート後しばらくは、裏で色々動いているようで処理が遅くなる場合があります。暫く様子を見てみてはいかがでしょう。
書込番号:25478927 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
主さんと同様です。
その他にも
@Facetimeで音声が突然切れる
A画面スクロールが超スローモーション
B不定期に起動音が鳴る
などが、起きています。
リセットすると一時的に収まるので、日に2〜3度リセットしてしのいでいます。
個人的には、バッテリーの劣化(83%)による発熱で、制御がかかっているのかも?と思っており、アップルケアのバッテリー無償交換の80%を待たずにサードパーティのバッテリーに換装しようかと迷っています。皆さんのSE2情報もお聞かせ下さい。
書込番号:25517313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>LUCARIOさん
iOS17リリース直後にアップデートしたのですでに30日以上経過しており、さすがに裏で動いていることはないと思います。その後も小アップデートをすぐ適用していますが未だにホームボタンやシャッターボタンの反応が悪いままです。
>kaukiarumanさん
ホームボタンを押しても画面が点灯しない、ホームボタンを押してもアプリが終了しない(無反応)、カメラでシャッターを押しても3秒差で音が鳴る。
などが今の症状です。
書込番号:25518004
1点
私も全く同じ症状が出ています。情報をありがとうございます。
書込番号:25518104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なるーちぇさん
私は1週間前にやっとiOS17(17.1.1)にアップデートしましたが、特に動作に問題はありません。
皆さんそうであればもっと大きな問題として騒がれていると思います。
何か重たいアプリを使っているとかストレージが圧迫されているとか、バッテリー最大容量が
80%を切っているとか、お使いの環境によるものではないでしょうか?
書込番号:25518825
3点
改善を期待して、初期化しiTunesから復元しました。
先述の症状は出たり出なかったりなので今後様子を見てみます。
端末の状況はOSは最新、128GBのうち空き容量は27GBです。
バッテリー最大容量は80%ですが、満充電に近くても症状は発生しますね。
バッテリー残量が2%くらいのときに挙動がおかしくなることは過去にありましたが、最大容量が減っているとはいえ残量70%あたりで動きが重たくなったりするものなんですかね。
書込番号:25526689
3点
その後の調子はいかがですか?
一つご質問です。
カメラ使用時に背面レンズ下あたりが発熱していませんか?シャッターが極端に遅くなるのはカメラの発熱の制御の可能性があります。(特に連写時には起きやすい)
と言うのも、
私もiOS17アップデート直後に発熱に見舞われた為、iOSの問題と思っていましたが、最近も「フリーズ→ブラックアウト→リセット」を繰り返す為、悩んでいたところ
たまたま直前に撮った写真をXにポストする際に、
@文字入力の極端な反応遅延
A背面カメラ付近の集中的な発熱
によってリセットされた為、
ネットを漁ると、「背面カメラ故障による発熱」「カメラ交換により発熱の改善」を発見しました。
特段、カメラは通常通り撮影できていたのでよもやカメラの故障とは思いもつきませんでしたが、QRコードの読み取り精度が悪く遅いと言う違和感はありました。
バッテリーの劣化も事前に疑っていたところ、タイミングよく「バッテリーの著しい劣化」の警告が出た為、正規修理店でバッテリーを交換しましたが、その際に行われた「アップル業者専用の機器診断」でもカメラの故障は発見されていませんでしたが、フリーズ・ブラックアウト・リセットは改善されないままでした。
現在、背面カメラ交換部品を手配中で、交換により改善したらまたご報告します。ご参考までに。
書込番号:25559464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kaukiarumanさん
詳細な書き込みありがとうございます。
あれから様子を見ているのですが、カメラで撮影するとフリーズしたり、動画撮影の途中でいつの間にかフリーズする現象が頻発しています(動画は撮れていないか、タイムラプスのようなものすごい早回しの動画になっている)。
それと最近はQRコードの読み込みが以前より遅くなったのも感じていました。
あと、スキャンアプリなどでカメラを起動すると動きがおかしくなったこともあり、カメラユニットが原因である可能性は十分考えられますね。
よければ報告をお待ちしております。せっかく部品を手配したのなら改善するといいですね。
書込番号:25560481
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone SE (第2世代) 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/11/10 12:44:09 | |
| 6 | 2025/10/17 11:57:04 | |
| 3 | 2025/08/26 22:08:08 | |
| 19 | 2025/07/21 8:11:09 | |
| 2 | 2025/08/19 8:03:00 | |
| 4 | 2025/04/27 23:37:05 | |
| 1 | 2025/06/24 11:02:05 | |
| 5 | 2025/04/21 11:22:13 | |
| 6 | 2025/03/25 11:59:36 | |
| 4 | 2025/03/17 18:15:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











