『ディスプレイのタッチ感度が調整出来ない…設定見直し♪』のクチコミ掲示板

Mi 10 Lite 5G XIG01 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2020年 9月 4日

カラー:

中古価格(税込):¥11,657 登録中古価格一覧(22製品)

キャリア:au OS種類:MIUI 11(based on Android 10) 販売時期:2020年夏モデル 画面サイズ:6.6インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4160mAh Mi 10 Lite 5G XIG01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『ディスプレイのタッチ感度が調整出来ない…設定見直し♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mi 10 Lite 5G XIG01 au」のクチコミ掲示板に
Mi 10 Lite 5G XIG01 auを新規書き込みMi 10 Lite 5G XIG01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Mi 10 Lite 5G XIG01 au

クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 
機種不明

パネル感度

パネルの感度が高すぎるので「設定」で探すも無い様だ→ダブルタップON→OFFにした。

 ・添付のカバーでポケット…散歩していると「ピッピッ」と万歩計の様に音…ロック画面を開こうとする状態…ナイロン製の手袋をしていても画面操作可能…感度が高すぎると判断し設定しようとしたがメニューに行きつかない♪

 ・パネル設定項目で ・ダブルタップで解除 ・持ち上げてスリープ解除 二項の何方かでテスト…ダブルタップで解除OFFで〇に♪

 ※ パネル感度の調整はあった方が好いね…既にあることを知っておられる方、何処を辿れば行き着くかお教えください♪

書込番号:24141013

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/05/17 21:00(1年以上前)

普通、スマホに感度調整など無いと思います。Galaxyに搭載されている機能も感度を上げる為だけのものです。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-increase-screen-touch-sensitivity/
普通のスマホの感度なら、布1,2枚挟んだ程度ではタッチパネルは反応します。

オンにした状態での誤作動が気になるなら、画面を外側に向ける・手帳型ケースもしくはポーチ型ケースを使う等で対応するといいでしょう。

書込番号:24141097

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:350件 はぐれ雲 

2021/05/19 05:33(1年以上前)

別機種

使い易く

>ありりん00615さん へ

 やはり無いのですね…有難う御座いました…「ダブルタッチ」と「持ち上げて」ロック解除は双方OFFにし運用としました♪

 自分の使い方に合わせて細かい部分の調整・設定で使い易くですね(笑)♪

書込番号:24143215

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Mi 10 Lite 5G XIG01 au
Xiaomi

Mi 10 Lite 5G XIG01 au

発売日:2020年 9月 4日

Mi 10 Lite 5G XIG01 auをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング