『冷凍庫の温度が下がらない』のクチコミ掲示板

2021年 4月下旬 発売

VEGETA GR-T600FZ

  • 幅68.5cm、ハイグレードな大容量フレンチモデルの冷蔵庫(601L)。うるおい冷気で10日間鮮度をキープできる「もっと潤う 摘みたて野菜室」を採用。
  • 氷のラップで生のおいしさが続く「氷結晶チルド」、乾燥を防いで風味と食感をキープする「うるおい冷蔵室」を搭載。
  • 「切り替え冷凍室」(冷凍室上段)と「オートパワフル冷凍室」(冷凍室下段)を搭載し、手間をかけずに楽に冷凍できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ドアの開き方
  • フレンチドア(観音開き)
定格内容積

タイプ : 冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア 幅:685mm 多段階評価点:4.5 VEGETA GR-T600FZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VEGETA GR-T600FZの価格比較
  • VEGETA GR-T600FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T600FZのレビュー
  • VEGETA GR-T600FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T600FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T600FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T600FZのオークション

VEGETA GR-T600FZ東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アッシュグレージュ] 発売日:2021年 4月下旬

  • VEGETA GR-T600FZの価格比較
  • VEGETA GR-T600FZのスペック・仕様
  • VEGETA GR-T600FZのレビュー
  • VEGETA GR-T600FZのクチコミ
  • VEGETA GR-T600FZの画像・動画
  • VEGETA GR-T600FZのピックアップリスト
  • VEGETA GR-T600FZのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T600FZ

『冷凍庫の温度が下がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VEGETA GR-T600FZ」のクチコミ掲示板に
VEGETA GR-T600FZを新規書き込みVEGETA GR-T600FZをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

冷凍庫の温度が下がらない

2023/07/22 10:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-T550FZ

スレ主 Mrタカさん
クチコミ投稿数:62件

2年前に購入しましたが、冷凍庫の氷が溶け出す症状がまた発生しました。しかし翌日には凍っており自然復旧しています。実はこの症状はこれで2度目です。前回は購入して半年後に起きています。
今回、冷凍庫にロガーを付けて温度測定しながら様子を見ています。昨日発生当初は1~0℃まで上がってましたが、徐々に温度は下がり12時間経過した現在は-10~-13℃辺りを繰り返しそれ以下には下がらない状態です。冷凍庫は強の状態なので本来は-17~-20℃まで下がらないと行けないと思っています。
ちなみにドアの開閉頻度は少ない半ドアも無い状態です。

この状況を東芝サービスへ伝えた所に、一度見に来るとのことですが、訪問は2週間後との事で、あまりにも遅いのに少し呆れています。
同じ様なクチコミが他でも有りましたが、同様の症状になった方がいらっしゃれば、対処方法やその後の状況をお教え下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:25354505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/08/17 16:06(1年以上前)

うちのも同じ症状で、2回発生しています。修理に、来てもらいましたが故障はしていないとのこと…。
ドアが開いていて、コンプレッサーが動作し続けると、コンプレッサーが異常発熱して、冷蔵品が短時間で溶けるそうです。
ちなみに、冷凍庫のドアは右側が少し空いていても、アラームが鳴らない仕様らしく(試しましたが、そんな状態には通常の開閉ではならない)、コンプレッサーが異常発熱しても停止させない仕様の設計不良品です。

書込番号:25386822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mrタカさん
クチコミ投稿数:62件

2023/08/27 20:49(1年以上前)

メーカーのサービスの方に見て頂きましたが、PANAマイキーさんと同じで異常は無いとのことでした。半ドア状態や裏のフィルターが埃で汚れていると起きる事が有るとの事で、フィルター掃除とドアの確認調整をされました。前回購入後半月で起こっているのでフィルターの埃とは思えず、またドアの半ドアも、腑には落ちませんが、様子を見る事にしました。次は東芝は買わないですね。

書込番号:25399255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2023/09/11 22:15(1年以上前)

Mrタカさんと同じく、私も2度と東芝製品は買わないですね...。
家電製品は、ある確率で壊れるのは仕方がないですが、口コミとレビューを見ると同じ様な症状の人が多いので、欠陥商品であることは間違いないと思います。原因が掴めず修理できないのもどうかと思いますし、サポートセンターに電話しても繋がりにくく、繋がっても修理対応は数週間先というのは、厳しすぎますね。

書込番号:25419024

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VEGETA GR-T550FZ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VEGETA GR-T600FZ
東芝

VEGETA GR-T600FZ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月下旬

VEGETA GR-T600FZをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング