『AF性能と速度に関して』のクチコミ掲示板

2021年 4月23日 発売

PENTAX K-3 Mark III ボディ

  • APS-Cサイズデジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。視野率約100%、ファインダー倍率約1.05倍の光学ファインダーを搭載。
  • APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られる、ローパスフィルターレス仕様の裏面照射型CMOSイメージセンサーを採用。
  • 5軸・5.5段の高性能手ブレ補正機構「SR II」を搭載。直感的なタッチ操作が可能な3.2型高精細液晶モニターを採用している。
PENTAX K-3 Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX K-3 Mark III ボディ [ブラック] PENTAX K-3 Mark III ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥182,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション

PENTAX K-3 Mark III ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2021年 4月23日

  • PENTAX K-3 Mark III ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III ボディのオークション


「PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-3 Mark III ボディを新規書き込みPENTAX K-3 Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AF性能と速度に関して

2023/02/24 09:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ

クチコミ投稿数:15件

現在、KPで写真を撮っています。
主なジャンルはポートレートと子供の撮影です。
AF性能に不満があり買い替えを検討しているのですが、こちらの機種はKPに比べてAF性能は体感できるほど向上しているのでしょうか?
KPのAFの不満点は
@フォーカスエリアが少なく撮りたい構図だと瞳に合わせれない事が多い(そのため構図を妥協してしまっている)
A運動会は徒競走などでピントが外れることが多い※被写体を常に中央になるように意識していますが、大きく外すことがあります
(運動会は別の保護者の方がソニーのカメラで撮影されていましたが、ピント精度に驚愕しました)

よろしくお願いします。

書込番号:25156505

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10740件Goodアンサー獲得:1287件

2023/02/24 10:20(1年以上前)

>なべがんさん

K-3VはペンタックスAPSの最上位機ですから技術的には最高のものを載せてると思いますが、AF速度はレンズのモーター次第だと思います。

発売時期から考えてもAF性能は良くなってると思いますが顔認識とか瞳AFとか採用してるミラーレスの方が合わせやすいと思います。

ミラーレスよりも一眼レフの方が撮影側の技術が要求されると思いますし、KPに不満があって買い替えや買い増しを検討してるならソニーにした方が良いのではと思います。

書込番号:25156554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2023/02/24 11:14(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
レンズを何本か持っているので、AF性能が向上していればと思っていたのですが。
(量販店にもPENTAXは置いていないので、確認もできないですし。。。9

はやりミラーレスの方がよさそうですね。
買い替え検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:25156621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1844件Goodアンサー獲得:98件

2023/02/24 11:42(1年以上前)

なべがんさん

買い替えにしろ、グレードアップにしろ!この際、お近くの
店舗で展示してあるメーカー機で確認してみることからです。(;^_^A
その場で、確認するポイントとして
柄物や鮮やか物体を試写してみて、望むフォーカス精度がどうかを
確認してみることです。
各メーカー特徴的な動きをするので、どこに妥協を見つけるかです。
ちなみに、私はソニー使いですので体感してる特徴として
色や模様をベースにしてリアルタイムトラッキングAFは追従する特徴があり
柄物や鮮やかな物体、白に近いものにやや引っ張られる傾向があり
意図しない部分にピントがいく特徴があるなぁっと感じです(;^_^A
他のメーカーにも一長一短の特徴をもっている思うので、許容範囲を
見定めてご購入ください。
私は、ソニー機の特徴は許容範囲だと判断しました (;^_^A

書込番号:25156642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2023/02/24 16:40(1年以上前)

>AF性能に不満があり

K-3 IIIを店頭で試される、触ってみるのがいいのでしょうが今は店頭に無いところも多くなったので。
KPよりはかなり進化していると思いますが、最近のミラーレスと比べると見劣りはしますね。機構的に一眼レフの限界もあるかもしれません。

動体性能 / PENTAX K-3 Mark III / 製品 | RICOH IMAGING
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-3/feature/03.html

KPに追加なのか乗換えなのかわかりませんが、メーカーや光学ファインダーに強いこだわりがなければ、最近はキヤノンのミラーレスもいいかもしれません。

カメラのキタムラのサイトですが、APS-CのEOS R7とEOS R10の紹介で、AF性能がわかる動画があります。
顔や瞳をよく捉えてると思います。

キヤノン EOS R10 |軽くて小さいので毎日持ち歩ける本格性能のミラーレスカメラ | ShaSha
https://www.kitamura.jp/shasha/canon/eos-r10-20220624/

キヤノン EOS R7 登場|「7」のDNAを受け継ぐ高速・高画質性能を持つAPS-C機 | ShaSha
https://www.kitamura.jp/shasha/canon/eos-r7-20220606/

書込番号:25156955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sgsgさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/24 17:06(1年以上前)

KPよりAFはかなり良くなっていて、シャッターフィーリングも軽快になってはいます。
ただ、瞳AFまではいかないので、ミラレースには勝てません。
光学ファインダーにこだわらないのであればミラーレスの方がピント外れは少ないと思います。

書込番号:25156988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/02/24 17:34(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

>ts_shimaneさん
ソニー機は色々触りましたが、ピントは合いやすいと感じました。
ただすべてAPS-Cなので、どうせならフルサイズ買いたいと思っているので、実機が触れるところを探してみます。

>Yu_chanさん
サイト、とても参考になりました。
キャノンは一眼fが置いていなかったので、探してみます。

>sgsgさん
絶対光学ファインダーがいいというわけではないですが、ミラーレスのファインダーは違和感がありますね。
上位機種やニコンは見え方が自然と聞いたので、展示してあるお店を探してみます。

書込番号:25157024

ナイスクチコミ!1


Yu_chanさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:21件

2023/02/24 18:23(1年以上前)

ニコンのEVFは評判がいいようです。ファインダーの光学系にも力が入っているようです。

【よくわかる】ミラーレス一眼カメラのしくみ - LENS Review
https://lensreview.xyz/mirrorless-camera-structure/
>4群4枚構成、4枚全てのレンズが非球面レンズで構成されています。


キヤノンもEVFの見え具合には力を入れていて評判がいいようです。

見たままに近い見えを映し出す電子ビューファインダー(EVF) | キヤノングローバル
https://global.canon/ja/quality/story/2023-ovf-view-assist.html
ブランドの信頼を守るために
Vol.7 見たままに近い見えを映し出す電子ビューファインダー
>人の目そのものをデジタルで再現する


キヤノン、ニコンを筆頭にEVFの改良も進んできているので光学ファインダーのアドバンテージは減ってきているように感じます。

書込番号:25157086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/03 13:44(1年以上前)

K-3 mark2を使ってますが、55-300PLMのレンズで徒競走や飛んでいる野鳥撮影が問題無く出来ていますが、レンズは何を使ってますか?
逆にPLMレンズ以外だと徒競走はグダグダですが……。

日にちがだいぶ経ってしまっていますが、もしよろしければ知りたいです。

書込番号:25166283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/04/03 06:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。

>Yu_chanさん
ニコンがいいんですね。
この前Z6U見ましたが、あまり違和感は感じませんでした。


>オリニコのすけさん
55-300PLMレンズを使ってますが、結構迷います。
普通に写している分には問題ないですが。。。

書込番号:25206985

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 6 2025/10/12 15:19:15
アストロトレーサーType3の仕様に関して 24 2025/10/26 12:11:28
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
松島基地航空祭 3 2025/09/05 21:12:49
奈良公園で撮って来た。 5 2025/09/06 21:44:42
天の川を撮って来ました 12 2025/08/11 18:47:04
アウトレット入荷情報 1年保証、税込 199,800円、6月 5日〜 2 2025/07/20 21:40:53
春の野鳥 2 2025/05/01 20:58:50
2025年 春の光景 19 2025/08/12 7:59:32

「ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 3465件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

PENTAX K-3 Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <609

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング