中古価格帯(税込):¥20,691〜¥21,780 登録中古価格一覧(55製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 11(based on Android 11) 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー
楽天モバイルでreno5aを購入したのですが、カメラ機能で謎の現象が起きるので質問させてください。
・カメラで人物や風景を撮影すると、ジオラマのような色というか、イラストのようなというか、すべての色があまりにどぎつく、不自然な写真になります。
ちなみに、HDRやAI、フィルター、AIレタッチなど、すべてオフにして撮影しています。室内でも屋外でも同じようになります。OSIEビジュアルエフェクトもオフにしています。
・撮影した写真を他のスマホやパソコンのグーグルフォトで表示すると、最初は自然な写真の色で表示されるのですが、1秒後にはパッと色が足されてどぎつい写真になります。(肌の色は絵の具で茶色っぽく塗られたように、空や木の色も嘘みたいな濃い色になります。)
このようにエフェクトをかけたような不自然な写真しか取れないのでしょうか。
他の端末のグーグルフォト上で一瞬自然な色の写真が表示されるので、何か設定を変えれば自然な写真の色に設定できそうなのですが。。。
子供の写真を撮りたくて買ったのに、顔の色から風景から、何から何までジオラマチックで。。。。
誰か助けてください。。。説明が下手でごめんなさい。
書込番号:24452885 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>最初は自然な写真の色で表示されるのですが、1秒後にはパッと色が足され
上記が事実であれば、元の無加工データは生きているということですね。
でも本機ではなく、他のスマホやGoogleフォトなどでそういう動作が発生する…というのがちょっと不思議というか、原理的には理解できませんね。
パソコンで見たらどうなりますか?
書込番号:24453372
3点
のん様
パソコン上のグーグルフォトで見ても、他のスマホで見ても、やはり最初は自然な色の写真が表示された後、1秒後にビビッドで嘘っぽい、イラストのような写真になります。。
書込番号:24453442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO Reno5 A SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/14 10:52:18 | |
| 1 | 2025/05/20 23:37:57 | |
| 0 | 2025/04/14 13:13:07 | |
| 13 | 2025/04/13 19:54:07 | |
| 3 | 2025/04/23 12:19:49 | |
| 3 | 2025/03/11 20:39:38 | |
| 3 | 2025/03/09 18:26:55 | |
| 8 | 2025/02/19 10:29:34 | |
| 4 | 2025/07/01 7:30:20 | |
| 7 | 2024/12/23 6:22:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










