公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2021年 9月24日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥51,539〜¥54,252 登録中古価格一覧(28製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo
androidから13miniに乗り換えて使っていますが、どのアプリでも使ってしばらくするとすぐにメモリ使用率が3%になり画面が動かなくなります。
現在はメモリ管理アプリをインストールして動かなくなる度に解放して使っていますが、iPhoneはこういう物なんでしょうか?
他に何か対策があるのでしょうか?
13miniを使っている方教えてください。
書込番号:24856862 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>whktyさん
嫁が13miniですが聞いたこともないですね。
私の12、娘の13も同様です。
AndroidかiOSかとかのレベル以前の話です。
完全におかしいので一回工場出荷状態に初期化して下さい。
(サポートでも絶対そう言われます。)
それでもダメなら修理依頼かAppleの公式サービスプロバイダ(キタムラとか)予約して下さい。
即交換してくれる事も多いです。
あと、メモリ「空き」容量3%ですよね。
メモリ管理アプリなんてのも怪しいものです。
まずは初期化してそのメモリ管理アプリなんぞは入れずに様子を見る、かなあと。
書込番号:24856957 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
iPhone使い続けて10年以上になりますが、メモリ使用率(RAMのことですよね?)なんて概念自体もったことがないです。
hicchomeさんがおっしゃるように、怪しげなそのアプリを削除すれば解消しそうですね。
書込番号:24857578
10点
面倒ですが、動作トラブルの時は初期化を検討してください。
インストールしたアプリとの相性によっては、そのアプリが立ち上がらない、立ち上がるたびに電源が切れる、などのトラブルを経験しました。
書込番号:24952132
0点
iPhoneにメモリ管理アプリは必要ありません。
定期的にタスクキルするだけで問題ありません。
iPhone13の世代でフリーズするようならアプリに問題がある事を疑います。
大前提としてAPP store以外からアプリをダウンロードしない。
あとは使用者数の少ないアプリも慎重に調べてからダウンロードする
これで問題ありません。
書込番号:24952228
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 13 mini 256GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/03/15 8:58:55 | |
| 5 | 2024/11/19 14:47:45 | |
| 5 | 2024/10/25 21:22:51 | |
| 7 | 2024/03/28 21:49:29 | |
| 4 | 2024/01/19 23:11:26 | |
| 1 | 2023/07/11 22:23:28 | |
| 4 | 2023/01/02 19:37:02 | |
| 4 | 2022/08/17 12:39:10 | |
| 5 | 2022/10/06 15:11:18 | |
| 3 | 2022/04/08 14:43:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









