ZE3000 FI-ZE3DPLTW
- ドライバー「f-Core for Wireless」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ほかの音に埋もれて聴こえにくかった一音一音を明瞭に聴き分けられる。
- 筐体内部の音響空間の圧力を最適化し、筐体外部へのベントなしで有線イヤホンと同等の音響設計を可能にする「f-Linkダンピング」機構を採用。
- SBCやAACのコーデックに加え、途切れにくく高音質なaptXにも対応。イヤーピース「TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様」5サイズを同梱。
![]() |
![]() |
¥14,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥15,800〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 88位
- カナル型イヤホン 44位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 52位
ZE3000 FI-ZE3DPLTWfinal
最安価格(税込):¥14,800
[WHITE]
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月17日



イヤホン・ヘッドホン > final > ZE3000 FI-ZE3DPLTW
ドンシャリ好きの自身でしたがZE3000が大変評価が高かったので興味本位でホワイトを購入してみました。
初めての視聴では低音が物足りなくてすぐに売りにだそうと思ってしまいましたが何度も聴いていくうちに中高音域のキレイさにハマっていき、現在よく使用しています♪
ホワイトのケースはシルバーの文字とのバランスが大変良く、またイヤホンのデザインと表面のシボ感が素晴らしくてとても気に入ってます。
しかし最近ブラックも気になり始め、よく見てから購入すれば良かったかな?とも思い始めたりもしています。
購入された皆様はどちらの色をお選びになりましたか?
色々お話しを聞かせてもらえたら嬉しいです!
書込番号:24668520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

両方買っちゃいなよ
書込番号:24668646 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>調べてから来てくださるさん
>両方買っちゃいなよ
なるほど!それも有りですよね。
スピーカーやアンプ、お店か?ってぐらい持ってる人もいますしね。
(^o^)
書込番号:24668816
0点

おそらく、主さんはブラックを買っていたらホワイトが気になる、と言ったでしょうね。
もう両方買うのが手っ取り早いですよ。買わなかったら買わなかったで気になるでしょうから。
書込番号:24668879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入したんならもういいんじゃないかい。
わざわざ此処で訊くこと???
書込番号:24669438
0点

皆さんご意見有り難うございました!
音質もさることながらデザインも気に入ってしまったので気になるブラックも購入してみようと思います。
それにしてもホワイトはいつ見ても美しすぎて見惚れちゃいます…
書込番号:24689482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>twsenceさん
私も年齢的な事から悪目立ちする色は通常控えておりますが、本機に関してはうっとりするような清々しくも凛としたこのホワイトをあえて選びました。
確かに私の中ではfinalはブラック、と言う勝手なイメージがあったのですがこのホワイトにして後悔しておりません。
まあ、家使い専用なので尚更ですが外使いには少し勇気いるかもです。
もはやZE3000イコールホワイトという認識が確立してしまったのでブラックを購入する事はないでしょうね。
書込番号:24833160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「final > ZE3000 FI-ZE3DPLTW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/02/04 7:57:20 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/14 10:43:15 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/17 0:38:21 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/08 21:46:58 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/05 0:38:08 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/29 11:46:39 |
![]() ![]() |
1 | 2022/07/22 12:58:15 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/13 16:10:45 |
![]() ![]() |
5 | 2022/02/11 16:28:26 |
![]() ![]() |
26 | 2022/02/09 18:19:48 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





