2021年 7月23日 発売
Z fc ボディ
- フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」(1982年発売)の要素を取り込み、カメラを持つ楽しみにもこだわったAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ボディ上面にはシャッタースピード、露出補正、ISO感度の3つのダイヤルと絞り表示のパネルを設置。撮影モード「AUTO」時の露出補正が可能。
- 人物やペットの瞳にピントを合わせる「瞳AF」「動物AF」を搭載。カメラとスマートデバイスをシームレスにつなげるアプリ「SnapBridge」に対応。



| Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF トリミング | これは目を閉じていましたが瞳AF反応してました | これは2匹だったので瞳AF反応しなかったみたい? | これも[ワイドエリアAF(L-動物)のAF枠になってました・・・ | 
Z fcは[ワイドエリアAF(L-動物)]または[オートエリアAF(動物)]で使用可能。犬と猫にのみ対応します。
と言う事で、犬をワイドエリアAF(L-動物)、コンティニュアスAFサーボ(AF-C)で良く撮影しています。
今回は北米に生息するRed Foxで試してみましたが、顔が正面を向いているとワイドエリアAF(L-動物)のフォーカス枠に被写体があれば良く反応するようです。
斜めや横顔だと動物瞳AFはそれほど反応しませんでした・・・・
それでもAF枠内に被写体があればAFは合焦するので、動き回るRed FoxもAF追従には問題ありませんでした。
多分、Z 9だともっと連写が速くて瞳AF認識と追従も良いのでしょうね(憧
書込番号:25197250
 18点
18点


「ニコン > Z fc ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Z fcのローリングシャッター現象 | 13 | 2025/10/23 17:54:08 | 
|   Zfcのオートフォーカスについての質問 | 28 | 2025/10/24 19:54:16 | 
|   軽さ安さは正義です | 21 | 2025/10/27 15:35:38 | 
|   室堂の秋 | 13 | 2025/10/06 8:24:52 | 
|   秋を撮ってきました。 | 6 | 2025/10/26 8:41:54 | 
|   バッテリー膨張? | 20 | 2025/10/02 18:15:28 | 
|   台湾旅行に持って行くレンズ | 29 | 2025/10/02 23:02:02 | 
|   打ち上げ花火ポートレートの設定 | 12 | 2025/09/28 12:26:53 | 
|   動画撮影時のマイク設定について教えてください☆ | 1 | 2025/09/14 7:58:26 | 
|   今朝の皆既月食をZfcで撮りました | 0 | 2025/09/08 14:43:31 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![Z fc ボディ [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001365496.jpg)
![Z fc ボディ [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001514523.jpg)
 [シルバー]
[シルバー] )
)



 






















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 

 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


