![]() |
![]() |
¥48,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥51,699 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
中古価格帯(税込):¥28,000〜¥45,980 登録中古価格一覧(60製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SIMフリー
ナビやオーディオディスプレイにBluetoothで接続すると、勝手に音楽アプリ(Amazon music)やradikoが起動してしまいます。Bluetoothイヤホンは接続しても勝手にアプリが立ち上がって音楽を流すということはありません。
ナビ側のBluetooth関係の設定をみても、そんな設定ありません。ひどいときだと、マナーにしててずーっとバックでradikoが起動していることに気付かなかったなんてこともありました。
同じ症状で困っている方や、対策ご存じの方いらっしゃればご教示お願いしたいです。
書込番号:25505760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>☆だいじん☆さん
Android Autoの設定で「音楽を自動的に再生」をオフにしてみたらどうでしょう?.Android Auto 自体を無効化する手もありますが
書込番号:25506542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビディスプレイオーディオだけでイヤホンはならないということでピンときましたが、andoroid autoは使用されてますか?
andoroid autoの設定の中に
「音楽を自動的に再生」
という項目があり初期状態がONになってます
なのでこいつをOFFにすれば多分直りますよ
書込番号:25506550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Android autoの設定は
設定→設定を検索→「Android auto」と入力(候補でるので一部入力でも可)→andoroid autoを選択→「音楽を自動的に再生」をoff
の流れです
書込番号:25506560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。そちら、全てオフになっています。
書込番号:25506942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぴゅう太mk2さん
>kumakeiさん
お二人とも、ありがとうございます。普段はオーディオディスプレイと優先接続して、Android autoを経由してないのです。単にオーディオとBluetoothで接続している感じです。
書込番号:25506947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Pixel 7a SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 15:44:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 15:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/20 21:47:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 11:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/10 22:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/26 16:04:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/21 7:45:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/23 10:32:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/08 20:52:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





