『カメラ起動時明るくなる』のクチコミ掲示板

Phone (2a) SIMフリー

最安価格(税込): ¥33,090〜 登録価格一覧(12店舗)
発売日:2024年 4月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Nothing OS 2.5(Android 14) 販売時期:2024年春モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh Phone (2a) SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラ起動時明るくなる』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phone (2a) SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Phone (2a) SIMフリーを新規書き込みPhone (2a) SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ起動時明るくなる

2024/05/10 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (2a) SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

カメラを起動すると画面がかなり明るくなるのですが、元に戻す方法ありますか?

書込番号:25729650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 06:15(1年以上前)

>あっきーkingさん
カメラアプリの設定で撮影時に画面が明るくなる機能をOFFに出来ると思いますよ。

書込番号:25729742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2024/05/10 11:40(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ご返信ありがとうございます。

詳しくやり方は教えてもらえますでしょうか。
知識不足で申し訳ございません。

書込番号:25730033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 12:30(1年以上前)

>あっきーkingさん
カメラ → 設定(歯車マーク) → 共通 → 撮影画面の明るさを上げる OFF

書込番号:25730077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 12:37(1年以上前)

>あっきーkingさん
撮影画面の明るさを上げる等の項目がない場合は、太陽マークをOFF

書込番号:25730083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2024/05/10 15:25(1年以上前)

機種不明

>天才軍師 竹中半兵衛さん

丁寧に教えて下さいくださりありがとうございます。
ですが、歯車マークからの共通という項目が見当たらないんですよね。

一応写真添付します。

書込番号:25730227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47052件Goodアンサー獲得:7984件 Android端末のFAQ 

2024/05/10 15:29(1年以上前)

>あっきーkingさん
>ですが、歯車マークからの共通という項目が見当たらないんですよね。

カメラ → 設定(歯車マーク) → 共通 → 撮影画面の明るさを上げる OFF
のような設定がないのは正常です。

そのような設定はありませんので、以下のようにスライダーで設定するという対応になるかと。

【Nothing Phone(2)】「カメラ」アプリの使い方
https://solodc2017.com/nothing2/25-camera/
>D明るさの調整 画面をタップして、スライダーで明るさの調整ができます。

書込番号:25730231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 15:50(1年以上前)

>あっきーkingさん
無さそうですね。
失礼しました。

書込番号:25730244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2024/05/10 22:00(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

いえいえ大丈夫ですよ!

>†うっきー†さん

やってみたのですが、iPhoneのHDRみたいになるんですよね。なんていうか、待受画面が明るさ30ぐらいだとするとカメラを起動すると最大の明るさになる感じです。

書込番号:25730601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:187件 Noct Nikkor 58o 

2024/05/10 22:08(1年以上前)

>あっきーkingさん
カメラアプリの補助機能だと思います。
ON/OFFや調整が出来れば、理想的ですが、コストの関係で無さそうですね。

書込番号:25730612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/11 08:42(1年以上前)

>あっきーkingさん

試してみました。
ただ、数値で比較できず、人の目で見ての判断ですので、参考情報でお願いします。


確認方法
 タスクを、「カメラ」「設定のディスプレイ」「他アプリ」を切り替えれるようにしてカメラ切り替え時に明るさが変わるか

 1.明るさレベル(30未満)
   「設定のディスプレイ」→「カメラ」  : 設定画面よりは少し明るいが、極端に明るくなっている感じはしません(最大輝度まではいかない)
   「カメラ」→「設定のディスプレイ」  : 設定画面に切り替わった直後から、少し暗くなる
   「他アプリ」→「設定のディスプレイ」 : 設定画面に切り替わったも明るさは変わらない

 2.明るさレベル(60以上)
   「設定のディスプレイ」→「カメラ」  : 設定画面よりは少し明るいが、極端に明るくなっている感じはしません
   「カメラ」→「設定のディスプレイ」  : 設定画面に切り替わった直後から、少し暗くなる
   「他アプリ」→「設定のディスプレイ」 : 設定画面に切り替わったも明るさは変わらない

※カメラの輝度は、うまく判別できているかわからないですが、HDRなどの設定項目の白さで判断

まとめると、カメラアプリでは、現時点の輝度をベースに、明るく補正される機能はあるみたいです。
ただ、(特に明るさレベルの低い場合)最大輝度まではいかない という感じです。

暗いとこでも最大輝度となるならば、私の端末とは挙動が違うのかなと思います。(リセットを試すかサポート問い合わせかと。。)

書込番号:25730939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 Phone (2a) SIMフリーのオーナーPhone (2a) SIMフリーの満足度5

2024/05/26 21:12(1年以上前)

私も色々試してみたところ、「さらに高度下げる」という項目で落ち着きました。(通常画面から上からスワイプ項目)
夜はシャッターボタンが目に刺さりますよね。

書込番号:25749337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NOTHING > Phone (2a) SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Phone (2a) SIMフリー
NOTHING

Phone (2a) SIMフリー

発売日:2024年 4月22日

Phone (2a) SIMフリーをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング