|
|
|
¥46,084〜 | |
|
|
|
¥46,957〜 | |
|
|
|
¥50,202〜 | |
|
|
|
¥50,670〜 |
中古価格帯(税込):¥52,041〜¥56,980 登録中古価格一覧(26製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
iPhoneからの乗り換えで初Android使用です。
home設定で通知ドットON、通知ドットに件数表示をONにしているのですが、新着があっても表示がされません。(各アプリの通知設定はONになっています)
どのようにしたら良いかご教示いただけないでしょうか?
また、上から下へスクロールすると通知は確認できるのですが、iPhoneのように新着があったタイミングでポップアップ通知は設定できないのでしょうか?
書込番号:25996961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mikanmikanmikanmikanさん
>iPhoneのように新着があったタイミングでポップアップ通知は設定できないのでしょうか?
他のAQUOS同様に、設定がないでしょうか?
以下は、Sense9ではなく、Sense8ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25527378/#25527420
>■スリープ時に画面を点灯したい場合
>設定→ディスプレイ→ロック画面→通知時にスリープ状態から復帰→オン
>
>■ロック画面で通知をみたい場合
>設定→通知→ロック画面上の通知→デフォルトとサイレントの会話と通知を表示する→オン
書込番号:25997043
2点
>mikanmikanmikanmikanさん
iPhoneからの乗り換えでAndroidの通知バッジについて悩んでいるんですね。
結論から言うと通知バッジの対応についてはホームアプリによりますね。
具体的に通知バッジ(件数)がつないアプリは何でしょうか?
通知パネルを開くと通知は来てて、それと同時にそのアプリアイコンに通知バッジ(件数表示)もついてるんですよね?
以下は余談です。
デフォルトのホームアプリはAQUOS HOMEだと思うのですが、全てのアプリの通知バッジには対応してません。
AQUOS HOMEでも「電話、メッセージアプリ、メールアプリ、LINEなど」大半のアプリはアプリアイコンに通知バッジ(件数)がつきますよね。
iPhoneのようにしたいなら、「NovaLauncherやMicrosoft Launcher」などのサードパーティーのホームアプリをインストールしてそれを使うしかありません。
自分はHuawei P30という機種を使ってますが、ホームアプリはMicrosoft Launcherに変更していてiPhoneのようにしてます。
Microsoft Launcherの場合は、
起動ツール→ホーム画面→通知バッジ
多くの方がデフォルトのAQUOS HOMEでも問題ないと思いますが、どうしても気になるようでしたら自己責任でMicrosoft Launcherを使うことをおすすめします。
書込番号:26022607
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/23 23:09:30 | |
| 13 | 2025/10/16 14:22:59 | |
| 7 | 2025/10/14 19:43:02 | |
| 6 | 2025/10/11 17:04:58 | |
| 4 | 2025/09/29 14:45:49 | |
| 3 | 2025/09/26 18:55:46 | |
| 6 | 2025/09/15 22:09:39 | |
| 6 | 2025/09/03 21:52:00 | |
| 3 | 2025/08/26 15:47:10 | |
| 7 | 2025/10/09 21:23:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










