『有線と無線の混在について』のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AirStation NFINITI WHR-G300N

厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

『有線と無線の混在について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線と無線の混在について

2009/10/14 23:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

クチコミ投稿数:228件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度4

みなさんこんにちは。

先日ノートPCを新たに購入したのにあわせて、こちらの機器を購入しました。

ノートPC単体での無線接続は簡単に終了し、インターネットにも接続ができるのですが、
どうしても従来の有線LANでつながっているデスクトップPCと接続できず、ファイル共有などができません。

現状はフレッツ光端末機器(ルーター機能ON)からハブを用いて、デスクトップPCとPS3を接続していました。

そのハブから有線でこの親機を接続し、ノートPCと接続しています。

デスクトップPC、PS3、ノートPC共にインターネットへの接続は出来ます。

IPアドレスに関しては、すべての機器で「自動的に所得」に設定してあり、フレッツ光端末機器のルーター機能で割り振っています。

ちなみにIPアドレスは「AAA.BBB.C.D」がルーターのプライベートIPアドレスだとすると、すべての機器のアドレスは「AAA.BBB.C.*」となっており
最後の*に該当するところが、おのおの割り振られています。

使用しているOSは、デスクトップ・ノート共にvistaを使用しています。

ネットワークマップには、どちらのパソコンにも無線親機は表示されますが、
有線接続のデスクトップからは、ノートが表示されないです。
無線接続のノートでは、同じように無線親機とノートしか表示されず、有線接続の
デスクトップが表示されません。

ワークグループは両方ともに同じワークグループ名に設定してあります。

無線親機のルーター機能は切り替えスイッチでOFFにしてあります。

どうにか有線と無線を共用したいので、皆様何かアドバイスをお願いします。

書込番号:10311031

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/15 00:18(1年以上前)

今まで

そのまま使うなら...

理想的な接続方法

ルーターのファイアウォールに阻まれているだけでは?..._| ̄|○

ルーターを「ブリッジ(アクセスポイント)モード」にするだけでOKだとは思います。
 <「ブリッジモード」にすると、DHCP機能は使えなくなるはずですm(_ _)m

根本的な接続方法としては、最後に添付した絵の様な繋ぎ方が良いと思います。

「ブリッジモード」は、
「無線APを持った、HUB」
になります。(^_^;


添付の絵の「実線」は、優先接続。「破線」は、無線接続を意味しますm(_ _)m

書込番号:10311484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度4

2009/10/15 01:10(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、早速のレスありがとうございます。

現在の接続方法ですが、名無しの甚兵衛さんが書いてくれた「そのまま使うなら」で接続してあります。

「理想的な接続方法」は、フレッツ光端末機器がクローゼットの奥にあるため、電波が弱くなり設置できませんでした。

無線親機のモードですが、設定上ではルーターモードOFFとなっています。

あと、先ほど書き込み忘れたのですが、このネットワークの中にキャノンのプリンタサーバEP-80が入っています。

こちらも有線接続されているパソコンからは認識するのですが、無線接続のパソコンからは認識されません。

専用のユーティリティーソフトをインストールする時は、プリンタサーバを認識してインストールや初期設定が完了するのですが、
電源を落として翌日起動させると、プリンタサーバが認識されないです。

もし光回線端末のルーター機能でブロックされているのであれば、有線でもつながらないはずですが、
有線ではつながり、無線でのみつながらないです。

このような事は、何が原因なのでしょうか?

書込番号:10311733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/15 03:20(1年以上前)

>フレッツ光端末機器がクローゼットの奥にあるため、
>電波が弱くなり設置できませんでした。
???
「フレッツ光端末機器」がクローゼットの奥に有ると電波が弱くなる理由が判りません。

「HUB」と置き換える繋ぎ方なのですが..._| ̄|○


「アクセスポイントモード」で使用しているなら、
「デスクトップPC」からもアクセスできるはずなんですが...


試しに、「HUB」と繋いでいる「WHR-G300N」の「INTERNETポート」ではなく、
「LANポート」に替えてみるとどうなりますか?
「WHR-G300N」を「HUB」として使用することになりますので、
確実に繋がるはずなんですが...

HUBで繋がるなら、ルータを一度リセット(電源を外してもう一度入れなおす)もお試し下さいm(_ _)m

書込番号:10311966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件 AirStation NFINITI WHR-G300NのオーナーAirStation NFINITI WHR-G300Nの満足度4

2009/10/15 21:13(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、返事が遅れて申し訳ございません。

アドバイス通りWHR-G300Nへの配線を「インターネットポート」からハブ側に移動して、ルーター機能の切り替えスイッチもOFFにして再起動をしたら
無事に繋がることが出来ました。

外部からの配線は「インターネットポート」にしないといけない。
という自分の思い込みが原因だったようです。

アドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:10314831

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2009/10/16 01:13(1年以上前)

「ルーターモードOFF」の状態だと、
「INTERNETポート」も「LANポート」として機能する事になっているんですけどねぇ...

おかしいなぁ..._| ̄|○


まぁ、使えるようになって、何よりですm(_ _)m

書込番号:10316334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
問題なし。 0 2023/01/08 20:41:21
中継機の互換性 5 2015/12/06 23:30:30
スマホで接続 6 2015/07/29 17:59:18
故障でしょうか? 5 2014/08/06 8:16:09
親機(WHR-G300N)の子機制限について 3 2014/05/31 17:36:46
スマフォの接続を時間制限したい 18 2014/04/11 10:20:16
Logitec 中継器LAN-RPT01BK に接続できません 7 2014/01/20 18:49:25
ファイアウォールのHTTPSフォワーディング 14 2013/11/23 8:10:48
故障?? 8 2013/09/25 23:52:45
F-12C docomo へのwi-fi接続について 3 2013/09/04 11:34:59

「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミを見る(全 1385件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WHR-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AirStation NFINITI WHR-G300Nをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング