AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
今回フレッツ光を導入することになったのでルーターの買い換えを考えています。
そこで気になったのがWHR-G300NとBHR-4RVです。有線でつないだ場合にどちらの方が速度が出るのでしょうか?
書込番号:9283950
0点

BHR-4RVが速いといえます。
機能的に見てもBHR-4RVに優位性がありますのでこの無線LANと組合わすならアクセスポイントモードで使う方をお勧めしますね。
書込番号:9284682
0点

やはりBHR-4RVの方が速度でるんですね
いろいろ調べてたら4月に出るWZR-HP-G300NHてやつがギガ対応とのことなのですがどうなんでしょうか?
sho-shoさんのお勧めしてくださったアクセスポイントモードで使うやつっていくら位するものなんでしょうか? よろしくお願いします
書込番号:9284734
0点

アクセスポイントモードとは機能です。
中ほどにありますが、ルータ機能をOFFとして使えます。
>http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/connect.html
高速&高機能な有線ルータを使うなら無線LANルータはブリッジ(アクセスポイントモード)で使う事で二重ルータとなるのを防ぐ事ができます。
複数ルータを噛ますと速度劣化の元になりますので有効な手段です。
最近の無線LANルータはスイッチで簡単に切り替えができますが、なるべく同じメーカーで揃えた方が無難といえます。
書込番号:9284821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/06 23:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/29 17:59:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/06 8:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/31 17:36:46 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/11 10:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 18:49:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/23 8:10:48 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/25 23:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





