『勝手にHDMIに出力されてしまいます』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 登録

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4350を搭載したPCI Express 2.0対応ビデオカード(GDDR3-SDRAM 512MB/ファンレスモデル)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4350 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:D-SUBx1/DVIx1/HDMIx1 メモリ:DDR2/512MB EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のオークション

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日

  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の価格比較
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のレビュー
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

『勝手にHDMIに出力されてしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)を新規書き込みEAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

勝手にHDMIに出力されてしまいます

2009/01/10 21:22(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

クチコミ投稿数:14件

4350マルチモニター不具合

どなたか解決方法をご存じないでしょうか?

このカードを購入し、HDMI、DVI、D-subにそれぞれ液晶モニターを一台ずつ、
合計三台接続し、切り替えてみたところ、しばらくすると、勝手にHDMIからクローンで
映像が出力されてしまうのです

具体的な例を申し上げますと、DVI(またはD-sub)出力シングルモニターに切り替えても、
数秒すると、勝手にHDMIにつながっているモニターからクローンで出力されてしまうのです
(画像をご覧ください)
これは例えば、メイン:DVI、クローン:D-subのように設定していても、勝手にクローンが
D-sub→HDMIに切り替えられてしまいます

それと問題がもうひとつ。三台全て1920x1200の液晶モニターですが、D-sub出力では、
解像度がまともに表示できるのは1600×1200までになってしまい、
それ以上の解像度だと縦長に伸びたりおかしなことになってしまうのです

当初インストールした付属CDのドライバが古いためかと思い、AMDから最新とおぼしき
ドライバーをダウンロードして使ってみたのですが、状況はまったく変わりませんでした

どなたか是非お知恵を貸してください

環境
M/B : ギガバイト GA-G33M-S2H
mem : DDR2-6400 2G x 2
モニタ@D-sub : 三菱 RDT261WH
モニタADVI : 三菱 MDT242WG
モニタBHDMI : デル 2408WFP

書込番号:8915127

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33808件Goodアンサー獲得:5778件

2009/01/11 04:09(1年以上前)

アナログに関しては受ける側が対応していないのでしょう。
高解像度は高性能なパーツが必要ですし、画質の維持も難しいのでデジタル出力を使えということでしょう。

モニタの認識に関してはTVの検出を行わないようにすると改善しませんか?

書込番号:8917071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/01/11 15:08(1年以上前)

uPD70116 さん レスありがとうございます

>>モニタの認識に関してはTVの検出を行わないようにすると改善しませんか?

おっしゃっているのは「ディスプレイ検出オプション」の「Catalyst Centorが
開かれるたびに検出する」or「手動検出のみを使用(ディスプレイ検出ボタンを
クリックします)」の項目のことでしょうか?
その項目も、どちらも試してみましたが、やはり勝手にHDMIに出力されてしまいます
ほかにTVの検出らしい設定項目が見つけられませんでした

書込番号:8918752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)
ASUS

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月31日

EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング