EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)ASUS
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月31日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)
どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
このカードを購入し、HDMI、DVI、D-subにそれぞれ液晶モニターを一台ずつ、
合計三台接続し、切り替えてみたところ、しばらくすると、勝手にHDMIからクローンで
映像が出力されてしまうのです
具体的な例を申し上げますと、DVI(またはD-sub)出力シングルモニターに切り替えても、
数秒すると、勝手にHDMIにつながっているモニターからクローンで出力されてしまうのです
(画像をご覧ください)
これは例えば、メイン:DVI、クローン:D-subのように設定していても、勝手にクローンが
D-sub→HDMIに切り替えられてしまいます
それと問題がもうひとつ。三台全て1920x1200の液晶モニターですが、D-sub出力では、
解像度がまともに表示できるのは1600×1200までになってしまい、
それ以上の解像度だと縦長に伸びたりおかしなことになってしまうのです
当初インストールした付属CDのドライバが古いためかと思い、AMDから最新とおぼしき
ドライバーをダウンロードして使ってみたのですが、状況はまったく変わりませんでした
どなたか是非お知恵を貸してください
環境
M/B : ギガバイト GA-G33M-S2H
mem : DDR2-6400 2G x 2
モニタ@D-sub : 三菱 RDT261WH
モニタADVI : 三菱 MDT242WG
モニタBHDMI : デル 2408WFP
書込番号:8915127
0点

アナログに関しては受ける側が対応していないのでしょう。
高解像度は高性能なパーツが必要ですし、画質の維持も難しいのでデジタル出力を使えということでしょう。
モニタの認識に関してはTVの検出を行わないようにすると改善しませんか?
書込番号:8917071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/02/08 20:19:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 22:25:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 18:57:09 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/26 22:41:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/01 2:05:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/02 17:38:13 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/30 0:55:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/11 12:03:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/11 15:08:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/04 18:13:14 |
「ASUS > EAH4350 SILENT/DI/512MD2 (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 48件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





