


シルバーウィークに長野県燕岳、大天井岳に山岳写真撮影に行ってきました。
常識的には山岳写真に三脚は必須ですが、
E-30の電子水準器と手ぶれ補正に頼って三脚は置いて行きました。
結果は私のHP見てもらえば分かりますが、何とかなりそうです。
もちろん早朝や夕方等には三脚があった方がいい場面がありましたが、
ホールディングを工夫することでなんとかしのぎました。
それにしても文明の進歩は凄いですね。
フィルムカメラ時代には考えられなかったことです。
書込番号:10203214
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2018/04/18 0:50:44 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/27 22:57:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/06/07 21:22:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/18 19:21:07 |
![]() ![]() |
14 | 2014/12/31 13:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2014/06/11 13:23:09 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/04 18:36:17 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/06 3:24:19 |
![]() ![]() |
19 | 2013/02/23 20:31:19 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





