http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20090623_295675.html
デジカメWatchの記事
「オリンパスE-30【第6回】 3メーカーの「モノクロモード」競演 」です。
モノクロのメリハリがあって渋いですね。センスが問われそうです(^^;…
書込番号:9743567
1点
ねねここさん
こんばんは。
先日、初オリでE620を購入しました。
オリの方たちは新しいE-P1の方に行かれてて、
どこの板も閑散としてますね。
(発売が1ヶ月早いとはいえE-620ボディの書き込みは
KissX3ボディとダブルズームの合計より多いという珍事が起こっているのに)
オリのモノクロは30年前のフィルムの様になんか動きを感じます。
ま、私自身はあまり使えないと思いますが・・・(汗)
書込番号:9747519
0点
E-P1は待ち望んでたので仕方ないでしょうね。
ただ、あれは別物ですので、一眼を味わうならE-30やE620の方がいいと思います。
動きに強いのとダブルズームの望遠レンズで撮るとボケが出やすいですしブレにくいでしょうから。それにストロボを使って昔のオリンパスでいう「スーパーFP発光」たぶん今はハイスピードシンクロ的なのも、一眼の醍醐味な感じがします。
個人的には、E-620があれば縦撮りも好きなのでバッテリーグリップを付けて使いたいです。
モノクロは構図や視点の勉強には良さそうですので、新しいアングルを探すのにいいかもしれませんね(^^;?…
書込番号:9749047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-30 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2018/04/18 0:50:44 | |
| 7 | 2017/09/27 22:57:39 | |
| 17 | 2017/06/07 21:22:00 | |
| 5 | 2015/10/18 19:21:07 | |
| 14 | 2014/12/31 13:51:38 | |
| 8 | 2014/06/11 13:23:09 | |
| 21 | 2013/10/04 18:36:17 | |
| 10 | 2015/09/06 3:24:19 | |
| 19 | 2013/02/23 20:31:19 | |
| 3 | 2013/01/02 11:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








