『サブディスプレイの時報表示について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『サブディスプレイの時報表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイの時報表示について

2008/11/26 17:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:378件

皆様のSH01Aではサブディスプレイの時報表示をONにているとき、きちんと毎時に3回点滅して表示されますか?
私の知人のは表示される時刻とされない時刻があり、本体交換となりました。まだ確認は取れてませんが、何となくバグなような気がするのですが。

書込番号:8694359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 21:27(1年以上前)

試しに『ON』にして21時ジャストを待ちましたが…サブディスプレイ点灯しませんでした(涙)。

書込番号:8695376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/26 23:08(1年以上前)

まさりょうさん、ありがとうございます。
やはりそうですか。先ほど友人に確認したところ、良く確認していなかったそうですがとりあえず23時にはきちんと3回時刻が点滅したのを確認したそうです。
このまま調子がいいのであれば初期不良という事になると思います。まさりょうさんも、DSに行ってみてはいかがですか?でも、手動で時刻を設定したときはなぜかきちんと点滅するそうですので、出来れば毎時の直前に行って確認していただいたほうがいいかもしれません。

書込番号:8696108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 23:25(1年以上前)

22時も23時も点滅しなかったです(涙)。

他の皆さんはどうなんですかねぇ…。

書込番号:8696249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/26 23:54(1年以上前)

ジークフリード様

たびたびすみません。

ご友人は本体交換されたとの事ですが、新しい本体は、時刻設定を『自動』にしていても、きちんと毎時点滅するようになったのでしょうか?

書込番号:8696459

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 00:21(1年以上前)

私も23時と0時で確認してみましたが何も点滅しません。
DSに行った方がいいのでしょうか?

書込番号:8696635

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 01:03(1年以上前)

電源を入れ直したら1時に三回点滅しました。
時報設定をONにしたら一度電源を入れ直す必要があるのでしょうかね。

書込番号:8696857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 08:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
やはり同じ症状の方がおりますね。
友人に先ほど確認したところ、昨夜の23時に点滅を確認後、その後は点滅していないそうです。
これらを考えるとおそらくバグと思われます。
DSに相談してメーカーに報告していただいて、ソフトのアップグレードにて対応していただくしかないと思います。
私もこのことを友人に報告しておきます。

書込番号:8697504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 12:09(1年以上前)

今日も朝から毎時携帯に注目していますが、私のは、一度も点滅しません・・・。
鹿男さんのように一度電源を切ってもみましたが、全く点滅しません・・・。
完全に自分のだけずば抜けて不良品に思えてきました・・・(悲)。
DSに行きます。

書込番号:8697975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/27 13:06(1年以上前)

私も気になって、ここのサイトを覗いてみたら皆様も同じ症状があるそうですね。

今日ドコモショップ行ってきます。

書込番号:8698176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 13:16(1年以上前)

再度、友人を確認しましたが、DSでセンターに問い合わせをしたところまだそのような報告はなく、希望でしたなら新品と交換するといわれたそうです。
昨日、交換したものは最初のよりもディスプレイのがたつきが多かったため、再度交換するようです。
交換してもこの症状についてはおそらく改善はされないでしょうが、問い合わせが多くなればソフトウェアーの更新で対応すると思いますので、それまで我慢ですね。

書込番号:8698205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 13:35(1年以上前)

ジークフリード様

色々と情報提供ありがとうございます。

この機能って、00分に意識してないと確認出来ないし、そもそも「on」に設定してる人が少なそうだから(私も不要な機能だと思いoffにしていましたが、この書き込みを見て気になってonにしてみて不具合に気付いたので)あまりドコモの方へも報告がないのかもしれないですね。

私もこの掲示板に別件で「決定キーが軋む」という書き込みをしているのですが、それも気になっていますし、新品に交換してもらえるならそうしたいという気持ちもありながら・・・、交換してもらった機種が今度別の部分に問題があったら嫌だし・・・という気持ちもあり・・・。
心配したとおり、ジークフリードさんのご友人の方も、交換したはいいが今度はディスプレイが・・・との事で、交換してもらうのがベストなのかどうか悩みどころです。

「時刻設定が【自動】だと、時報点滅はしない」という不具合が、SH-01Aを持ってる全ての人に起こっているのなら、交換なしでも納得しますが、ここを見る限り、不定期でも点滅している方もいらっしゃるので、微妙な気持ちです・・・。

書込番号:8698253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 13:57(1年以上前)

まさりょう様。
確かにこの機能は使用する人は少ないかもしれません。私個人としては、Pのように静かに「ピッピッ」と鳴ってくれた方がポケットに入れててもわかるので好きなんですが・・。
現在のものはおそらく初期ロットのため、症状はすべて同じだと思います。1,2ヶ月後の方がソフト的にもハード的にも改善されたものが出回る可能性があるので、気になる機能でなければしばらく様子を見るのも手かもしれません。
仮に交換して何らかの初期不具合があった場合は、再度交換に応じてくれるとは思いますが、その度に、データの移行とか面倒ですしね。
車と同じで、モデルチェンジ前の製品が一番いいのかもしれませんね。

書込番号:8698302

ナイスクチコミ!0


山楽さん
クチコミ投稿数:1件

2008/11/27 14:21(1年以上前)

こんにちわ
私も昨夜0時、2時、5時、6時、7時、12時、14時と確認しましたが、3回ずつ全て点滅しました。
書き込みを見るまではOFFでしたので、この様な症状が皆様に出てるので試してみましたが
現在はOFFに戻しました。
不良症状で皆様気分悪いんでしょうが、そもそもこの機能必要でしょうか?
ただ、DSの対応や、ソフトウエア更新などのいい材料になると思いますので皆様の活躍?を期待してます。

書込番号:8698361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 14:33(1年以上前)

山楽さん、ありがとうございます。
そーですか、問題ない方もいるんですね。立て続けに2台、そして書き込みも結構あるので完全にバグと思っていましたが・・・。個体差でしょうか?
いずれにせよ、友人からの報告を待ちたいと思います。3台続けてだったらあたりが悪いというより、やはりバグ?それとも相当に運が悪い?

書込番号:8698377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2008/11/27 14:34(1年以上前)

山楽様

山楽様のものは、全て点滅されてるんですね・・・。
おっしゃる通り、私もこの機能は別に不要だと思います。
ただ、「不要な機能だから、ちゃんと動いてなくてもいい」とはなかなか思えませんよねぇ、何万も出しているのに(苦笑)。
欠陥品つかまされた事が悲しいです(怒)。

ちゃんと機能している人も居るという事がわかって良かったです。
書き込みありがとうございました。

書込番号:8698380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/27 17:27(1年以上前)

友人からの報告です。
交換したものは、前回のものよりもヒンジの作りがしっかりしていてがたつきはあるものの、ひどくはないそうです。無論、頻度が多くなればがたつくとは思いますが。
時報表示については、17時の時は大丈夫だったみたいです。
また連絡があり次第報告いたします。
でも、確かにあまり使う人はいないような気がしますね。

書込番号:8698844

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/27 19:12(1年以上前)

私はその後、また点滅しなくなりました。点滅したのを見たのは一回かぎりです。
たしかに別に必要でない機能かもしれませんが不具合があるままおいておくのも嫌ですね。
皆さんはDSに行かれたんでしょうか?

書込番号:8699223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/27 20:58(1年以上前)

夕方DSに行って新品と交換していただき、その後改善されました。

書込番号:8699672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/28 12:27(1年以上前)

友人のその後です。
やはり最初は良かったもののだめなそうです。
ロドのりさんはその後は順調にいってますか?

書込番号:8702320

ナイスクチコミ!0


鹿男123さん
クチコミ投稿数:126件

2008/11/28 15:17(1年以上前)

DSに行き新品と交換してもらいました。
しかし時刻補正をONにしていると時報は点滅しません。手動で時刻設定すると点滅します。
また交換しても同じような気がしてきました。
ソフトウェア更新に期待するしかないかなぁって思ってます。

書込番号:8702802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/11/28 15:30(1年以上前)

先ほど友人から連絡がありました。
症状が変わらないため、再度DSを訪ねたところ、3個交換しても症状が改善されないということになると、まだ他に事例はないがおそらくソフトウェアの問題だろうということになったそうです。
ただ、昨日代えてもらった端末が開閉するたびにギシギシと鳴る旨を伝えたところ、初期不良でまた交換になったそうです。3度目の交換でしたが対応していただいた店員はが同じ方で非常に快く対応していただいたそうです。
ソフトウェアの更新情報が入り次第、連絡をいただけるそうです。

ということで、おそらくこの現象はソフトウェアの更新でしか対応できないようですので、このまましばらく更新を待ちましょう。
でも、この機能を使用する人はほんのごく少数でしょうから・・・

書込番号:8702846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/30 23:19(1年以上前)

ジークフリードさま

本体交換後、設定をONにしてみて問題なく動作したので大丈夫であったと思います。
ちなみに今は設定をOFFにしています。

書込番号:8715310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/12/01 17:31(1年以上前)

ロドのり様。
交換後はいいようですね。そのままずっとオンにしていても毎時に点滅するのでしょうか?友人のは、はじめは点滅しても1日過ぎれば気づかないうちに点滅しなくなっているようです。ですので、友人はソフトウェアの更新に期待して、今はオフにしているそうです。

この機種は、ちょっと友人から借りて使ってみたのですがレスポンス、画面、カメラ等非常に良くできていますね!確かに今までのシャープ端末では最高の機種ではないでしょうか!Fも良くできており、特にレスポンスに関してはこの2機種は今回のモデルの中でも一番だと思いました。
これから推測すると、来年の3月に発売予定のSH-04Aに俄然期待が高まります!

書込番号:8718186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/09 15:52(1年以上前)

はじめまして。

私も11月24日にSH−01Aに機種変更したのですがこちらのクチコミをみて設定してみました。(仕事中に点滅してくれたら便利だと思いましたので)
設定後最初の1度だけ点滅してその後は何も…
何度も試しましたが無理でしたので昨日DSに行きました。

このクチコミにもあったように00になる10分前に入店してその件を伝えて受付の人と時報時間を待ちました。やはり何も点滅しなかったので受付の方はメーカーに問い合わせをしてくれました。こちらのクチコミにもあったようにそういう事例がないということでした。
手動で時間を59分にするとどんな時間でも点滅はしてくれます。

お店の人から、初期不良かもしれないですがソフトの問題になるともう少し時間がかかるかもしれませんので新しい物と交換するかソフトの更新を待つかどうされますか?と、お客様にお任せしますと親切に対応してくれたので私は新しい物と交換してきました。

新しい物も結局最初の1度だけ点滅してその後は何もありませんでした。
私もソフトの更新をもうしばらく待ってみようかと思います。

DSの対応はとても良かったですがなんだか残念でした。

書込番号:8757959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/12/09 16:09(1年以上前)

やはり・・ですか。
出始めはいろいろとバグがあったりするのでしょうがないと思います。
救いは、それほど重大なものではなく、使用する人も多くない機能のようで大きな影響はないことでしょうか?ソフトウェアの更新で直るでしょう。
ただ、未だに前例はないといわれるのはどうかと思いますが・・・。

書込番号:8758004

ナイスクチコミ!0


blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/31 02:48(1年以上前)

自分の端末も時報表示されなく、近所のドコモショップへ2回も行きました。

いきなり店員に再設定(手動で59分にして待つ)をされ、すると”通常通りに時報が表示されましたよ”の一言だけ…。

何回も時間だ経つと表示がされない現象だとこちらから説明し、2回とも時間が経つと同じ症状(時報が機能しなくなる)が出ると説明しても”現時点で確認が取れない為預かり修理になる”と言われました。


預かり修理では気が済まなかった為、先日他のドコモショップに行き再度説明をしたところ、初めて詳しく検査をしていただき、店員さんからは”他のお客様からも同じような事例が報告されている”と初めて聞きました。


その店では、その場で交換か、ソフトウエアアップデートなど、いずれ何かしらドコモ側からアナウンスはあると思うので、それまで我慢しますか?という選択肢をいただき、今回は交換を致しました。


そして…新しい機種も同じ現象が起きています…。。


他の板でディスプレイに傷が付くという口コミがありますが、今度の機種はまさにそれに当てはまっています…。
まだ新品状態(画面の保護シールを剥がしていない状態)で擦り傷がすでに付いている状態で…。
交換前の機種は傷が付かなかっただけに、何か残念な気持ちでいっぱいです。


この場合はまた交換対象になるのでしょうか…??
明日にでも端末は現状維持のままドコモショップに行って来たいと思います。


端末自体の仕上がりは大変満足しているだけに、長く使いたいという気持ちもあり、ドコモさん、シャープさんから何らかの対策が出るのを待つしかないのでしょうかね…

そして、ドコモショップによってこれまでに対応が違うことに驚きを覚えました。

書込番号:8864305

ナイスクチコミ!0


satomikiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 17:40(1年以上前)

参考までに、本日ソフトUPの告知がありました。

改善内容
@アラームの繰り返し設定で曜日の指定を行った場合、正しく動作しない場合がある。
A時報表示設定時、サブディスプレイに時報表示されない場合がある。

だそうです
(即UPを試みましたが、サーバが混雑しているみたい)

書込番号:9035178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2009/02/03 21:31(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私はまだアップグレードをしておりませんが、既にアップグレードした方、直っておりますか?

書込番号:9036314

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2009/02/03 23:15(1年以上前)

直りましたよ。毎時に点滅しております。

書込番号:9037113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2009/02/04 08:41(1年以上前)

Kx Kyoさん、ありがとうございます。
そうですか、それでは早速今日にでも書き換えをやってみたいと思います。
でも、結局、あれからこの機能を使っていなかったので、無ければ無くてもいいかなあって思っています・・・・。

皆さん、いろいろと情報提供ありがとうございました。

書込番号:9038567

ナイスクチコミ!0


blancketさん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/06 03:38(1年以上前)

こんばんは(^-^*)/

自分のSH-01Aもアップデート後には時報はしっかり作動するようになりました!!


個人的には公式ホームページにある、"その他の更新…"ってのが具体的にどのような更新なのかが気になります(>_<)


某掲示板では…

"タチクルの感度が上がった"
"iモードの描画速度が上がった"
"ヴィジェットの起動が早くなった"
"さらにサクサク動作するようになった"

…など書かれていますが、実際のところ皆さんはどう感じているのか気になります(^_^;)


話は変わり、個人的な意見ですが…
せっかくのアップデート機能なのだから、不都合だけを治すだけではなく、これからはPCやPS3のように"改良点"をアップデートするといった方向にシフトすべきではないかと思います。

過去の機種も含め、今の技術で最大限のサービスを多くの人が受けれるようにすれば、docomoのイメージはもっと上がると思いますが…。


…まぁ独り言です(笑)
長文失礼しました。

皆さん、快適なSH-01A生活をお楽しみください!!

書込番号:9047884

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール履歴 0 2010/12/15 9:10:13
please Wait.... 9 2020/04/13 23:46:28
ふざけるなシャープ 7 2011/02/04 12:52:34
サブ液晶って…… 2 2010/09/26 20:34:49
大阪で特価情報 0 2010/08/02 10:27:27
風景写真 1 2010/07/31 0:21:53
送信メールが消えました。。 4 2010/06/27 21:02:33
メール送信中に… 0 2010/05/16 15:19:36
センサーのサイズ 5 2010/05/03 17:32:12
ツイッターで・・・ 1 2013/04/27 22:21:21

「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」のクチコミを見る(全 1803件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング