公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
iモードネットでのスマートフォン対応の話は最近の話でしたが、問題が何点かありました。
・メールの転送機能が無い。
・メールをバックアップや保護する機能が無い。
・PCやスマホのメーラーに保存できない。
・サーバー容量は受信が最大10MBもしくは1000通、送信が最大4MBしかない。その容量を越えた時点で古いメールから削除。
モバイルモードでは上記の4点に加えて
・デコメールの作成機能が無い。
・メールの新規作成時にファイルを添付する機能が無い。
・署名が利用出来ない。
・フォルダ管理機能が無い。
とのことです。くわしくは、https://imode.net/cmn/m/mobilemode/
以下の方法でも絵文字に対応します。
@gmailアカウント取得
A「Pocketの手」のインストール
(http://yadorigi.seesaa.net/article/31766357.html)
Bi絵文字をWindowsにインストール(http://idea.nonolog.jp/2008/01/docomowzero3.html)
Ci絵文字をWindowsにインストールした後に出来る「docomo.tte」を「Pocketの手」で外字登録。
DMCHARをダウンロードして設定ファイルの差しかえ(http://kfujimura.blog92.fc2.com/blog-entry-203.html)
EGmail (IMAP) push for Pocket Outlookをダウンロードして設定。(http://idoomo.org/blogs/index.php?e=550)
※Eのダウンロードは、xda登録必要(http://www.tpath.net/2008/03/itask.html#more)
長くなりましたが以上でdocomo絵文字の送受信をpushメールとしてあつかえます。auとソフトバンクはわかりません。外字ファイル(.tte)を三機種分まとめて登録して、MCHARの設定ファイルも三機種分に変更したものにさしかえればできるかも???
書込番号:9468786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HT-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 2:42:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/04 16:14:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/04 1:16:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/13 22:54:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/18 21:16:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/25 11:58:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/05 16:20:34 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/04 23:03:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 22:44:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/02 10:57:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





