『MUSE 02に変えたら別物みたい』のクチコミ掲示板

2008年11月上旬 発売

PRODIGY CUBE

TENORチップセットや高性能マイクアンプを搭載したUSBサウンドユニット。直販価格は19,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ PRODIGY CUBEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRODIGY CUBEの価格比較
  • PRODIGY CUBEのスペック・仕様
  • PRODIGY CUBEのレビュー
  • PRODIGY CUBEのクチコミ
  • PRODIGY CUBEの画像・動画
  • PRODIGY CUBEのピックアップリスト
  • PRODIGY CUBEのオークション

PRODIGY CUBEAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • PRODIGY CUBEの価格比較
  • PRODIGY CUBEのスペック・仕様
  • PRODIGY CUBEのレビュー
  • PRODIGY CUBEのクチコミ
  • PRODIGY CUBEの画像・動画
  • PRODIGY CUBEのピックアップリスト
  • PRODIGY CUBEのオークション


「PRODIGY CUBE」のクチコミ掲示板に
PRODIGY CUBEを新規書き込みPRODIGY CUBEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MUSE 02に変えたら別物みたい

2010/09/10 21:47(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > PRODIGY CUBE

スレ主 r5t6y7さん
クチコミ投稿数:69件

ついさっき秋葉原の秋月電子で LME49720 と一緒に購入。工具がないのでラジオペンチでそろそろと差し替えました。
 ユーチューブにあるクラシックを多少まともな音で聞くためなので、ラフマニノフやブラームスのピアノコンチェルトで視聴。
 結論を先に言うと異次元の音になりました。オーケストラの楽器ごとの解像度や、音の伸びがよくなり、全体としてクールで透明感のある印象となりました。聞く音楽の種類と好みの影響があるでしょうし、デフォールトのOPA2134としか比べていないので自信をもってというわけではありませんが、部品一つでここまで変わるならかなり値頃という印象を持ちました。
 ヘッドフォンは開放的な音が好みのオーディオテクニカのATH-AD2000で相性は悪くないと思いました。
 もっと評判のよい機器もあるようですが、パソコン通常使用時のスピーカーとヘッドホンがつなげて、その切り替え・ボリュームコントロールが前面にあってAC給電が不要という当方の条件を考えると、かなり満足な買い物でした。
(網羅的に追究したわけではないので、そこはお許しください)

書込番号:11889752

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PRODIGY CUBE
AUDIOTRAK

PRODIGY CUBE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

PRODIGY CUBEをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング