


PCケース > Thermaltake > Spedo VI90001W2Z
私もこのPCケースを現在、愛用していますが・・・。
(1年ほど前に、一目惚れで買ってしまいました・・・。)
このケース、1年ぐらいの使った感想ですが、プラスチックが殆んどなんで取り扱いを誤ると・・・
パキッとツメなど折ってしまうんですよね・・・。
実際、もう3か所折ってしまい、もう一台購入して壊れたパーツの交換用としていますが・・・。
どうなることやら・・・、先が思いやられますね。
あまり初心者の方やシステムの入れ替えには、慣れないと向かないと思いますね。
PCケース本体の装備は、「がんこなオークさん」のおっしゃる通りUSB3.0が装備されていれば
現役でも売れるでしょうし、十分以上の拡張性他メンテナンス性他カッコ良さなど備えてますね。
現在、私はこのケースはサブで使ってますが、このケースだけの問題じゃなく最近の傾向として
ちょっと、カッコよさ?と重量やコストを優先しすぎているんじゃないかと思います。
だってメインのPCのケースは、未だにスチール製のTQ-2000だから・・・。(重いけど、頑丈です)
もう少し値が高くてもいいからタフで、永く付き合えるケースを発売して欲しいものです。
(知らないけど、TQ-2000のような変わりの頑丈なケースは今はあるのかな?)
ま、このあたりはユーザー次第ですね。(私もですね・・・。)
現在までの感想をコメントしました。
それでは。m(_ _)m
書込番号:16563637
1点

言い忘れました。
つづきなんですけど、このPCケースに変わる 良いケースがあれば教えて下さい。m(_ _)m
プラスチック製?でもいいので、流行のPCケース(フルタワー)を・・・。
永く付き合えそうなサーバ機に、向くようなケース。
ありませんか?(あなたが使ってなくて検討中でも構いません。)
御教授下さい。
書込番号:16564028
0点

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!
このケースの良い点を引き継いだケースが欲しいです
裏配線はSpedoが1番楽でした!!
(´皿`;) う〜ん 今ケース難しいですね
個人的にはCarbide Air 540に魅力を感じてます(@O@)
書込番号:16564149
1点

「がんこなオーク」さん返信レス有難う御座います。
こんなPCケースあるんですね。
しばらく考えたんですけど、でもちょっとイメージが違うような・・・。
しかし装備は完璧だし・・・。
用途は仕事だしな・・・。
これかな?うーむ!むむむむむ
まぁ急がないんでボチボチ考えます。
ということで・・・考えますね・・・。
それでは失礼します。有難う御座いました。
書込番号:16564657
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Thermaltake > Spedo VI90001W2Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/09/10 17:33:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/22 13:28:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/18 6:03:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/04 19:42:47 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/01 8:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/05 13:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2011/02/11 3:19:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/08 8:26:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/01 20:48:01 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/30 6:42:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





