ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB (PCIExp 512MB)ELSA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬



グラフィックボード・ビデオカード > ELSA > ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB (PCIExp 512MB)
動画変換の高速化を目的に、昨日買ってきました。
使用パソコンがキューブ型のSD32G5のため、
電源容量240wしかなくGTX+では容量オーバーなのでGTに、
更に1スロットしか使えないため、これにしました。
早速、ファンを取り外しGPUのマーキングを確認しました。
CPUグリスが塗布されていたので見えにくいですがマーキングは「G92-270-A2」でした。
http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081226036/
↑「G92-280-B1」が55nmプロセスルールらしいですが、
http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20080730021/
GeForce 8800 GTと同じく「G92-270-A2」なので、
残念ながら65nmプロセスルールのようです。
TMPGEnc 4.0 XPressでCUDAを使用して動画変換中のGPU-Zの画像を取ってみました、
室内温度は14℃くらい、CPU C2D E6600 OC 3.2GhzでCPU使用率80〜90%での画像です。
GPUの温度は62℃でした、夏場は熱くなりそうですね。
パソコンのファンノイズと同じ程度のファンノイズが聞こえますが、
動画変換しながら寝ても問題ない範囲だと思います。
書込番号:8854437
0点

悪く思われた方、すみません。
普通の使い方をする限りは十分良いグラフィックボードだと思います。
自分の場合、超長時間に及ぶ動画変換をする特殊な使い方をしているため、
55nmプロセスルールでなかったことによる使用電力が馬鹿にならないのです。
過去にDVDレコーダー RDシリーズで録画した番組をVirtualRDでパソコンに転送し、
外付けした内臓型HDDに大量に保存していました。
HDDの本数が増えてきたため使用容量を減らすため、全部変換することにしたのですが、
24時間変換し続けても3・4ヶ月掛かりそうです。
これだけ長時間変換していると電気料金も馬鹿になりません、
使用電力がわずかでも少ない、55nmプロセスルールを期待していました。
24時間動画変換していることで、寝ている間もずっと高負荷状態で
稼動していることもあり、ファンノイズの事も気になります。
静音を謳っているだけあって爆音ではないのですが、少々聞こえます。
パソコンのファンノイズに隠れて気付かないくらいを期待していました、
期待しすぎだったかもしれません。
以上の理由で悪い評価とはしていますが、我慢できないほどではなく、
それほど悪いとは思ってはいません。
むしろパソコンの電源容量240wで1スロットで使える貴重なグラフィックカード
だと思います。
書込番号:8856791
0点

評価 悪って言うのは ちょっと 変でしょ
常人の使用方法から逸脱しているし
五月蠅いなら、PCを別の部屋に置くとか ワンルームなら納戸等に入れとけばいかがですか?
書込番号:8869044
0点

**********************************************************************
このビデオカードの購入を検討しておりますが、仕様は65nmプロセスなのでし
ょうか、それとも55nmプロセスなのでしょうか、それとも出荷時期によって変
動し、後期ロットが随時55nmに変更されていくということなのでしょうか?
**********************************************************************
との質問に対しては、
======================================================================
お問い合わせ頂きました件につきましては、申し訳ございません。
おっしゃるとおり出荷時期によりますので、わかりませんとお答えするしか
ございません。
以上、よろしくお願いいたします。
======================================================================
との返答でした。何とも煮え切らない答えです。せめてパッケージに目安となるシールでも貼ってあると良いのですが。
書込番号:8902744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ELSA > ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2009/09/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/19 18:15:39 |
![]() ![]() |
20 | 2009/05/25 23:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/21 14:03:33 |
![]() ![]() |
8 | 2009/06/02 20:58:51 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/12 10:16:27 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/14 23:36:41 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/08 17:36:27 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/24 23:29:13 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/27 23:57:37 |
「ELSA > ELSA GLADIAC 998 GT V2 512MB (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 92件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





