


グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)
昨日初めてPCを自作し、BIOSの設定までできたので今晩OSのインストールを行う予定の段階なのですが、心配な点がありましてご質問させていただきました。
MicroATXにて組立て、当グラフィックカードをさしたのですが、このような大容量のグラフィックカードをM-ATX環境で使用する際は、果たして熱の排気、エアフローは大丈夫なのか心配になりました。
主なパーツは下記です。
ケース AOpen TM-363
ケースファン サイズ8cm×1、9cm×1
CPU C2Q Q9650
CPUクーラー サイズ 刀2
Memory UMAX DDR2-800 2G×2
マザーボード ASUS P5Q-EM
電源 Antec EARTHWATT 650W
もし問題があるようであれば、効率の良い対策方法、お勧めのパーツ等をご教授いただけるとありがたいです。
書込番号:8977595
0点

それほど気にしなくていいと思うけど
安上がりにならケースファンは風量の多いもにをチョイス
フロント吸気でリア排気かな
書込番号:8977762
1点

心配ならサイドパネルはずした状態でOSをインストールすれば大丈夫でしょう。
そして通常使う分に温度が高いと思ったらケースを変えればいいんじゃないですかね。
書込番号:8977763
1点

このビデオカードでは室温20℃で高負荷時には最悪80℃くらいまで上がります。
可能であれば、夏場に備えて回転数の大きいファンを実装しておくのが
安心かと思います。
書込番号:8980091
1点

皆様ご丁寧に回答ありがとうございます!
ケースのファンに関してなんですが、回転数は標準でどの程度がベストなんでしょうか?
また安心できる回転数の多いものとなると大体どの程度がいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
書込番号:8990371
0点

自作が初めてとのことですが、エアフローに関してはとにかく経験を積むのが
一番です。
ケース、環境などもあるため、最適なファンはカット&トライで探すしか
ありません。
当方も無駄な買い物をたくさんしました・・・。
TM-363は前面に8cmファン、背面に9cmファンが実装できるようですが、
このカードは発熱が大きいため、回転数が大きいものを選ぶ必要があると
思われます。
8cmのファンは使ったことがないのでわかりませんが、9cmのものは
ジェントルタイフーンの2150回転以上のものをお勧めします。
当方はレビューにも書いたとおり、VGAファンを交換することで
熱対策を行いました。
書込番号:8991482
0点

あんまり回転数の多いFANつけても
音が大きくなるだけでそれほど効果は
上がらないと思いますです。
お使いのPCケースはスロットのところに
穴が開いてるのでそこから自然に熱気は
抜けていくと思われます。
ケース内のエアフロー生み出したいなら
フロントFAN→サイドフロータイプのCPUクーラー装着→リアFAN排気
って感じです。
余程ケース内の温度が気になるなら
冷却に振ったケースに交換がオススメですね。
書込番号:9012067
0点

空気の移動がスムーズなら、ケースは小さい方が有利。
小さいのは駄目だとか言う人が居るけど、空気の流れが読めたら苦でもない。
読めるなら経験なんて不要です。
流れる隙間が無ければ無理だけど、そんなことは少ない。
書込番号:9012202
0点

たくさんのご意見ありがとうございます!
しばらく動作させてみて、結果に応じて処置したいと思います。
ところで、ビデオカードの温度を見ようと思い、いろいろ参照してみたのですが、見方がわかりません…
何度も大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:9032928
0点

手軽なツールはGPUーZかな。
書込番号:9032985
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > GF9800GTX+-E512G (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2009/07/07 0:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/06/07 0:43:00 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 21:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/03 22:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/01 18:21:48 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 16:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/10 18:41:45 |
![]() ![]() |
12 | 2009/03/16 12:28:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/21 22:56:58 |
![]() ![]() |
19 | 2009/02/10 13:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





