『グラフィックボード変更してみましたが、、』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 発売

PIX-DT090-PE0

地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT090-PE0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

PIX-DT090-PE0ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月 5日

  • PIX-DT090-PE0の価格比較
  • PIX-DT090-PE0のスペック・仕様
  • PIX-DT090-PE0のレビュー
  • PIX-DT090-PE0のクチコミ
  • PIX-DT090-PE0の画像・動画
  • PIX-DT090-PE0のピックアップリスト
  • PIX-DT090-PE0のオークション

『グラフィックボード変更してみましたが、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIX-DT090-PE0」のクチコミ掲示板に
PIX-DT090-PE0を新規書き込みPIX-DT090-PE0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0

スレ主 iZZZさん
クチコミ投稿数:389件

PIX-DT090-PE0をWindowsXPにて使用し6ヶ月経過しました。
最初のBS NHKの問題は、ATI HD4670グラフィックカードのドライバを選び電源から単独で4pinを引くことで解決していましたが、録画あるいはテレビ視聴が1時間ほど経過すると画面がフリーズしシステムが再起動してしまう症状は治まっていませんでした。
ピクセラはとにかく送って検証して問題があれば修理すると、ボードが変わると今までの録画はあきらめてくれと、(当然の指示ですが、)直るとも限らずに送料こちら持ちで出すのをためらっておりました。

最新のピクセラのドライバ、ボードの差し直し、電源の交換、メモリーの変更等々いろいろ期待してもこのフリーズだけは頑固に残っております。
録画のクオリティや録画失敗の少なさなど性能にはほぼ満足しているのですが、、

何度もフリーズするたびに再起動コースをたどるのに我慢できずにグラボをnVidia製に変えてみようと(こちらもドライバの問題はあるのは知ってましたが、)LEADTEKのGTS250ボードが1万円以下で売っていたので変えてみました。

とりあえずインストールすると付属のドライバでは起動時にブロックノイズが激しく、最新ドライバにしたところ操作時に大きくもたつき画面がなかなかかわないという症状に、、ここでの情報どおり少し前のドライバで一応動くようになりました。

今のところ、再起動してしまうフリーズは起きていませんが、このグラボが結構うるさくてファンコントロールがうまく効かないので、これまたちょっと連用は厳しい状態、、、

ファンレスの熱くないnVidia製グラボにするべきか、、
いっそのことWindows7での運用を試してみるか、、、
他のテレビカードを購入しサブ機にさして平行して使用、徐々にフェードアウトするか、、、

結構6ヶ月でためたWOWOWの番組がシステム入れ替えで全部無くなってしまうことに抵抗があり、躊躇しております。

フリーズの問題はここではあまり出てきませんが、自分とだけの他の要因なのか判断が難しいです。

書込番号:10525194

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu0723さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:16件

2009/11/24 17:35(1年以上前)

>>いっそのことWindows7での運用を試してみるか、、、

に一票。(XPに未練がなければですが・・・巷では賛否両論ですが、私はもうXPにこだわる必要は無いのかと・・・最新OSも意外と良いものですよ。)

撮り貯めた録画データは、
http://www.pixela.co.jp/pixelastyle/station_tv/05_p1.html
ここを参考にお引越しすればおそらく引き継げます。

書込番号:10525939

ナイスクチコミ!1


スレ主 iZZZさん
クチコミ投稿数:389件

2009/11/28 01:47(1年以上前)

早々にコメント頂き深謝します。
データの引っ越しへの情報は次回構成を変更時に大変役立つ情報でした。
やはり少し時間をおいてWINDOWS 7での再挑戦がよいですね。
もう少し、Corei5&7のマザーが安くなって安定すれば試してみたいです。
結局現在の環境でもフリーズが出てしまいました。

ある程度時間を使った場合に再起動しなさいということと諦めてしばらく使います。

書込番号:10544012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PIX-DT090-PE0
ピクセラ

PIX-DT090-PE0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月 5日

PIX-DT090-PE0をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る