PIX-DT090-PE0
地上・BS・110度CSダブルチューナーを搭載したビデオキャプチャーボード。直販価格は24,800円(税込)



PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT090-PE0
ブルーレイドライブPioneer BDR-203BK/WS とメディアPanasonic BD-R LM-BR25MAW10を買ってきて、早速撮り溜めた番組をムーブしようとしました。
しかし、「対応していないディスクです。正しい対応ディスクを入れてください」と出てしまいます。
BDR-203BKは12月に発売されたもので、動作確認の情報はないのですが、最新のもので問題ないだろうと思い込み購入してしまいました。不注意だったかも知れません。仕様書にCPRMの文字がありません。ただ、QAにCPRM記録されたメディアの読み込みに対応しているとの記載はあります。
また、BD-R LM-BR25MAW10はラベルにCPRM対応と表示されていないのですが、買うときに店員に確かめたら問題ないと言われて買ってきました。
メディアには、AACSとBDAVというフォルダまでは作成されています。
どなたか、同じドライブを使用している方いませんでしょうか
書込番号:8878642
0点

質問者の追加情報です
ディスクは認識されているようでした(書き込み時間が表示されます)。
その後、BD作成をクリックし、フォーマットしますかで はい とし、しばらくたつと”作成に失敗しました”と出てしまいます。
書込番号:8881695
0点

BD−Rは、1度だけしか記録できないのですよね?。
(満杯になるまで追記のみですよね?。)
BD−RWでは、消しては記録し、消しては記録が出来るのですよね?。
以前のデータを消す必然が無いBD−Rなのだから、
☆フォーマットしますか 『しない』 で良いのでは?。
書込番号:8881886
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT090-PE0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/09/22 15:39:26 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/25 11:59:49 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/13 21:41:03 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/08 21:37:06 |
![]() ![]() |
16 | 2015/03/22 0:35:00 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/30 15:35:55 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/15 9:20:26 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/09 14:24:11 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/27 21:17:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/07 21:52:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
