Ldorado L-2000
VESA規格のモニターを取り付け可能なATX/Micro-ATX対応PCケース。市場想定価格は11,000円前後



PCケース > スリーアール > Ldorado L-2000
このケースを購入予定ですが、
モニター取り付け時の位置(ケース本体の中心とモニターの中心があっているか)が
心配です。
このケースの記事の写真を見ると左右どちらかに片寄っている様に見えます。
取り付けるモニターは
三菱RDT1710VMです。17インチ 横幅375mm VESA規格100mm×100mmです。
ケースの幅とモニターの幅がほぼ一緒なので、左右のずれは気になります。
アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:8964910
0点

それ以前に”Usable LCD Size : 48cm〜61cm (Oversea 19〜24" Size)”とあるよ。
たぶん17インチだと下がりきらない構造では。
http://www.3rsys.com/english/products/view.asp?navi=case&idx_num=106
書込番号:8965098
0点

いやー私もこのケースの存在を知ってすぐに注文してしまった口でして、モニターは手持ちの22ワイドか17インチを使う予定をしています。このホームページの写真で左側に移っているのはモニター裏に取り付けるマウント金具でしょう。本体側の柱はどう見ても真ん中辺にありますのでいくら何でも偏りはないと思いますが。私が気にしたのはケース本体とモニターのサイズ、モニターよりケースが余りデカイとみっともないですが、17インチでほぼ幅が同寸みたいなのでいけると思い注文しました。
まもなく到着予定、出来れば17インチをつけたいのでもし問題あったらまた報告しますね。
書込番号:8971245
1点

返信ありがとう御座います。
左右の片寄りが気になったのは
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/inldo1.html の
写真を見たからです。(左上)
この紹介写真をよく見てみると(右上)モニターにつける部分を90度回せば、
中心があうのかな〜と思いました。
ぜひ、17インチモニターをつけた感想宜しくお願いします
書込番号:8973462
0点

テンプした画像が違っていました。
左右が気になった画像は
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/inldo1.html
モニターにつける台座を90度回せば大丈夫そうな画像は
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/image/inldo2.html
です。
私も22インチと17インチを所有していますが、
サブ機を17インチでこのケースを利用したいと思っています
書込番号:8973524
0点

とりあえず完成しました。モニター位置は真ん中どんぴしゃです。17インチモニターとほぼ同寸。筐体のデキは小型ながら通常のケースと同等の作業性がありなかなかの作りです。
ただし塗装が良くない。値段から考えて仕方ないとは思いますがこのままは使うのはちょっと…。独自に化粧を施してあります。
参考に画像を添付しておきます。
書込番号:8982922
3点

写真のUp有難うございます。
非常に参考になりました。
私も購入しようとおもいます。
木目調が素敵です。真似させていただきます。
書込番号:8983017
0点

着荷待ちしているものです。
ケースには必ず「何らかの加工」をしてしまう(完成度が高いケースは内部の静音加工くらいしかしませんが…)方なので、今回もカーボン柄のカッティングシートかアルミシートを貼り、内部は静音加工(空間が小さいそうなので、制振&吸音程度になると思いますが…)しようと思っています。
あと、向かって左側がケーブル類で雑然としそうなので目隠しカバーも作ろうと思っています。
とか考えていたら、前回「丑年」のときに、当時愛用していたGATEWAY2000フルタワーケースを黒いカッティングシートで牛柄にして喜んでいたのを思い出しました。
書込番号:8991662
0点

LOFT88さん
本体のL型の出っ張っている部分(電源SW・ドライブの部分)の
高さはどれくらいですか?
モニターを装着した場合、多少モニターの位置が上がると思いますので・・・
メーカーHPを見ても載っていない様なので、教えていただくとありがたいです。
書込番号:9000706
0点

32センチくらいです。モニターの取り付け位置は画像のセッティングで最下端です。17インチだとこの程度隙間が空きます。19インチ以上だともっと狭める事が出来るんでしょうが…ただ余りこだわるとモニター後ろの隙間まで気になってしまうので、またいらん事を始めそうな気持ちになりますから。
書込番号:9001560
1点

あっ、すみません。モニター後ろの立ち上がりのサイズかと思いました。手前モニター下の高さですね。10センチくらいです。
書込番号:9001568
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スリーアール > Ldorado L-2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/11/05 18:12:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/23 18:43:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/26 19:35:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/24 21:42:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/10 18:43:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/23 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/11/13 3:26:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/28 19:05:18 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 9:08:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/11 20:07:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





