HDCS-U1.0
ファンレンス構造のコンパクトボディを採用したUSB2.0対応外付型HDDユニット(1TB)。本体価格は25,300円



外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCS-U1.0
はじめまして。関係ない話ですいません。
今使用しているデスクトップのHDDが、キーンと言う高周波の異音がしていて
我慢できないので、この商品にOSごと入れ替えて、物理的に自分から離して
使用したいなと思っています。
こういう使い方もできるんでしょうか?
その場合、リカバリディスクを作っておいて、この商品を接続し、インストールすれば問題なく使用できますか?
あと、今ついている内蔵HDDは、この商品を使用した場合、
異音が治まらないと困るので外した方がよいのでしょうか?
書込番号:9488536
0点

そのゆきさんこんにちわ
お持ちのPCがどの様なPCか判りませんので、判断が出来ませんけどBIOS設定でUSBBootに設定出来れば、
外付けHDDからBootも可能な場合もありますけど、連動で起動できるかも問題になります。
内蔵HDDから異音が出ているのでしたら、内蔵HDDを取り替えてリカバリを行えば解決する事かと思いますけど?
また、HDDメーカーサイトに静音ツールが有りますので、ツールで制御してみるのも方法だと
思います。
HDDメーカー別ツール
http://hdd.iemoto.org/hdd_004.html
書込番号:9488552
0点

あもさん、早速のご回答ありがとうございます。
パソコンはPavilion a6700jpと言うHPの店頭モデルでした。
HDDの方は、WD3200AAJSと言う物で、いまメーカーのページを見ていたら、
高速かつほぼ無音という謳い文句だったので、単に私のHDDの調子が悪い
見たいですね。まだ購入して2ヶ月なんですけどね。
今までここまで常時耳につく音は経験したことなかったので
ほとほと困っていました。
あもさんもこのような異音を経験されたことがあるんですか?
書込番号:9488574
0点

以下のようにすればUSB接続されたデバイスからの起動が可能になる可能性があります。
自力
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422721544
市販ソフトの仕様
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/bootusb1/index.html
いずれにせよOSのインストールディスクが必要だったり、非対応の環境があったりしますので、ご自身でよく熟読して確認してください。
HDDの静音性についてはメーカーのページを読んだのだと思いますが、これはあくまで「メーカーのPR」です。無音(に感じる)HDDなどありません。SSDではないのですから。初期の7200回転のHDDよりははるかに静かになっていることだと捉えてください。
またWhisperDrive技術もSoftSeek技術もヘッドの動作音を低減させるもので、モーターの回転音を下げる技術ではありません。
そして音については実際に見て聞いてみないと何ともいえません。HDDの個体差・人による感じ方の違い・パソコンの構造による内部の音の漏れ方の違いなどがありますから。
「このパソコンの構造は、吸気口のそばにHDDがあるから回転音が聞こえやすくて正常」というようなこともありえますし、「早晩壊れるんじゃないの?早くサポートに連絡したほうがいいよ」となる可能性もあります。
店頭モデルということでしたら、購入店に持ち込んで音を確認させるのが一番手っ取り早いと思います。
書込番号:9488601
0点

わたしの場合、PCは総て自作機ですし、メインのHDDはMaxtor製HDDを付けていまして、
Seagate、Hitachiは使っていますけど、WesternDigitalのHDDを使った事がありません。
キーン音は経験が無く、どちらかと言うと、シーク音のガラガラとかジージーと言う音しか
経験はありません。
書込番号:9488606
0点

お二人とも親切にありがとうございました。
音は主観的な物ですから、難しいですね。
一番簡単なのは、リカバリディスクを製作した後、
内蔵HDDの交換をすると言う事ですね。
初期の7200回転に比べれば静かな物なんですね。
勉強になりました。
書込番号:9488639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDCS-U1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 1:45:52 |
![]() ![]() |
8 | 2010/10/27 15:53:31 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/17 19:19:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/21 18:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/05 11:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/01 21:49:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/28 15:20:02 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/26 9:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/15 0:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 1:19:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





