『コスモス(秋桜)が旬です。』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

コスモス(秋桜)が旬です。

2009/09/21 14:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 
当機種
当機種
当機種

黄色にマッチしたチョウ

すばらしい青空の下

黄色に溶け込むクマバチ


最近購入したレンズで、黄花コスモスを撮影しました。
それで・・・
山口百恵のコスモスを思い出しました。私の青春時代です〜♪。
http://www.youtube.com/watch?v=aG8Quie3eY0

この連休、秋の夜長、なぜかわびしく一人。
皆さんの「コスモスの写真」とその「思い出」をきかせて下さい。夜長を楽しみにしてます。
いつもの誰かさんに、あなたからどうぞ、言われてしまいそう!
 

書込番号:10188161

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/21 15:52(1年以上前)

別機種
別機種

去年のコスモスですが

コスモスは10月と思っていましたが、もう綺麗に咲いてますね。

書込番号:10188395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/09/21 19:50(1年以上前)

 ・とても綺麗ですね。お二人の写真とも。黄色と桃色、、

 ・この歌も拝聴。懐かしいです。今聞いてもジーンときますね。
  彼女、現役復帰しないかしら、、、

 ・現役時代、付き合いの席で、歌わねばならない順番がきたとき、
  知っている数少ない、この曲を歌ったことを思い出しました。

 ・色恋沙汰の思い出でなくてすみません。(笑い)

書込番号:10189407

ナイスクチコミ!6


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2009/09/22 01:00(1年以上前)

こんばんわ

    ほんと綺麗ですね、コスモス。

    オレンジ色?みたいなコスモス・・・知りませんでした。

    コスモスはじじかめさんのピンク系ばかりと思ってました。

    コスモス(秋桜)・・・
    私も青春時代でした。この曲で両親への花束贈呈を(当時は定番だったような)

    久しぶりに聞き入ってしまいました。

    失礼しました。

書込番号:10191416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/22 01:14(1年以上前)

別機種

Sweetie Spaceさん

たまたまシルバーウィークに箱根で撮ったので参加させてください。

じじかめさんと同じ色なので代わり映えしませんが・・

書込番号:10191470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/09/22 01:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

本当にきれいですね。と眺めていたら‥‥‥

どっかで見たことあるような?これもコスモスですか?アップしてみます。毎日撮ってます(汗

虎819さんと逆で、わたしはSweetie Spaceさんと同じ(同じはなですよね?)オレンジ色のが
この花のスタンダード色かと思っていました。

じじかめさんの桃色もいいですね。ひょっとしてタムロンのマクロでお撮りでしょうか。
どこかのだれかはこのレンズを「神玉」とよんでいるとかいないとか。。。

百恵ちゃんの歌はよく知りませんが、さだまさしさんでしたっけ?<秋桜

森山直太朗(「さくら独唱」のひとです)さんの「秋桜」も、いい曲ですよ。

書込番号:10191537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/09/22 01:39(1年以上前)

別機種

私も去年ので失礼^^;

こんな小春日和の穏やかな日は〜♪

いつ聴いてもしんみりきます。
大好きな曲です。

先日、高麗の巾着田に曼珠沙華を撮りに行ってきましたが、
秋桜もすっかり咲いていました。
(曼珠沙華ばかり撮っていて時間が無くなってしまい秋桜は撮って
きませんでしたが。。。)

なんか今年は9月に入るとめっきり涼しくなって、秋が早かった
気がします。

書込番号:10191557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/22 16:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

散策路のコスモス1

散策路のコスモス2

散策路のコスモス3

散策路のコスモス4

Sweetie Spaceさん、こんにちは。D40ユーザーですが、参加させてください。

長崎県出身さだまさし作詞、作曲の「秋桜(コスモス)」。私も大好きです。

数日前から、コスモスを求めてあちこち見て回りましたが、いずこも開花にはまだ早く、何といつも見慣れている散策路のコスモスが一番早かったのには、少しびっくりです。

そこで今朝、雨上がりを見計らって撮ってきました。しかし、この秋最初のコスモス撮り、風にゆらゆらゆれて、撮るのに苦労しました。

書込番号:10194088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2009/09/22 16:39(1年以上前)

別機種

D2Xですが、参加させてもらいます。

19日に、曇天でしたが、富士山をバックに一枚。

書込番号:10194221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 

2009/09/22 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

傾けてカッコつけました

公園で日が暮れてしまった

私を一人ぼっちにした人戻る

連休が続いたため、朝と昼と夜が、もうムチャクチャになってるこの頃です。返事が遅れました。

じじかめさん   今晩は
最初に掲載でありがとうございます。
多分、私の主旨はみなさんのお察しのごとくD3xの掲示版が閑古鳥なので、”釣り”してみました。
なんか、”釣り”という表現が悪意のようですが、良い意味の”釣り”ですのでゴカンベン下さい。

輝峰(きほう)さん
2番目の釣りでいただきです。輝峰(きほう)さんは職業がら”色恋沙汰”は破門では?。

虎819さん
私と同じ世代なのですね。
山口百恵の歌や桜田淳子の歌を聴きに、新婚の頃に劇場へ出かけましたが、
いまだにその頃の私の行動を、”軽蔑”の男として見られます。しかし演歌がなんで悪いか私には分かりません。

brownie626さん
同じ撮影日ですね。箱根は満天の青空だったでしょう。うらやましい限りです。
箱根のコスモスは、涼しげです。・・・おせじ

と ら ね すさん
>>百恵ちゃんの歌はよく知りませんが・・・
>>森山直太朗(「さくら独唱」のひとです)さんの「秋桜」も、いい曲ですよ。
コメントの内容から察すると、家内と同じ人種のようですね。と ら ね すさんは!
わたくしはそのような上品な方とは、ちょっと・・・です。(笑)

ちゃ〜坊さん
高麗の巾着田に曼珠沙華もきれいだったでしょうね。
かまわず混合して掲載していただけると良かったです。

群青_teruさん
たくさんのコスモスありがとうございます。本日の撮影ですね。
私も、午後から出かけましたがあまり天気がパットしませんでした。しょうこりもなくまた、本日公園へ出かけました。

Master-of-Digitalさん
感動の作品ですね。まいりました。真正面に富士とは・・・どこの富士五湖かな?
こんな写真がとりたいのだ〜。この腕じゃ、無理か!

みなさん”釣り”にかかっていただきありがとうございました。
今後もD3xの掲示を盛り上げて下さい。よろしくお願いします。



書込番号:10196504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/23 11:33(1年以上前)

別機種

コスモス祭りですね。出遅れました。
他社ですみません。

コスモスを撮りに行くと、枯れた花、形の悪い花を摘んで
良い花だけ撮影する年配カメラマンが多いです。
その為なら花を踏んで撮影する人も。とても残念に思います。

枯れた花、これからのつぼみ、みんな入れました。

書込番号:10198868

ナイスクチコミ!2


manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:17件 オンラインアルバム 

2009/09/23 14:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは。

秋桜につられました。まだ今年は撮っていないので昨年をアップします。

昔、ギター譜で歌ってました。昔はフォークソング部という部がありましたが、今は「けいおん!」の時代でしょうか。。

ところで、Sweetie Spaceさんの写真は昭和記念公園だと思っていたら、テカポ湖?も混ざっているような。。。

書込番号:10199502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/09/23 16:35(1年以上前)

Sweetie Space さん、お褒めの言葉ありがとうございます。

場所は、河口湖大橋を渡り、オルゴール館を少し過ぎるとトンネルと左側が一方通行に
なっているY字路があります。この一方通行を入ると湖畔に降りられます。
今GPSで見ましたら、
 北緯  35度31分
 東経 138度45分
近辺です。(Google Mapで「長崎」と出ています)

そこでたまたま見つけましたのでシャッターを押しましたが、20日の方が快晴でしたが
あいにく孫を連れ混雑していた富士サファリに行きましたので曇天での撮影になりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:10200123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 

2009/09/23 21:48(1年以上前)

dandanpapaさん 今晩は
ブログ拝見しました。
>>ネットで買った中古レンズ。[EF135mm f/2L USM]
このレンズは、巷で神レンズと呼ばれるピントがバッチリくるすぐれものですね。
又、色合いも良いですね。今回”釣り”に参加くださりありがとうございました。

蕾も、枯れ花も、最盛期の花も、自然をすべてを活かしてこそ本当の実力ですよね。
私は、心痛む行為を見るとそそくさと逃げ出すことにしてます。精神的に悪いので!


manbou_5さん
>>Sweetie Spaceさんの写真は昭和記念公園だと思っていたら、テカポ湖?も混ざっているような。。。

ピッタリ、ご推測通りです。超すごい眼力ですね。
家内は私をひとりぼっちにしてニュージランドへ遊びに行ったのです。
連休は、最初の2日までは独身時代のなんとも言えないような、うれしい開放感に浸りました〜♪が、
その後、朝と夜がハチャメチャになり体調がおかしくなってしまいました。

ところで、きれいなコスモスと、テカポ湖畔のルピナスの満開すばらしいです。
家内が喜んでました。


Master-of-Digitalさん
GPSありがとうございます。私は圏央道使って1時間程度でいつも山中湖のラフォーレに泊まりに出かけます。
近々、また河口湖に寄ってみます。




書込番号:10201939

ナイスクチコミ!1


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/29 10:10(1年以上前)

美しい花の写真をみていい一日のスタートが出来そうです。

じじかめさんの写真拝見しましたが柔らかな光が花びらを
照らし、和めますね。
決して高解像度ではないですが、シャッターチャンスといい
絞り値といい、素晴らしく鑑賞させていただきました。

ネイチャーものは難しいですね。
本腰入れて何日もテント張って撮影しているカメラマンがいますが
自然相手は被写体次第とタイミングでしょうか、

常に照明ばかりを頼って30年行って、自然モノを撮りに行きましたが
世界が違う。

眺めているだけで幸せ感が伝わる、じじかめさん他の写真は撮影時の
気持ちが反映していますね。

書込番号:10230587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件 D3xの魅力 

2009/10/12 16:22(1年以上前)

当機種
当機種

 精進湖の湖畔で富士に焦点

コスモス(秋桜)に焦点

Master-of-Digitalさんの富士山をバックに美しいコスモスを紹介いただいたので
今日は天気も良かったので、私も朝早く富士五湖へチャレンジしてみました。

 GPSで教えていただいた湖畔は、多分そのコスモスは終わってるようです。
精進湖や本栖湖も廻ってきました。

左は”富士山にピント”を合わせて撮影し、右は同じ場所の真ん中より少し”右側のコスモスにピント”を合わせてみました。
富士山とコスモスの両方にピントを合わすのは残念ながら出来ませんでした。

どちらにピントを合わせるのが王道なのでしょうか?、ご存じの方お願いします。
 
 

書込番号:10298021

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング