『愛用しています。』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥86,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信17

お気に入りに追加

標準

愛用しています。

2014/07/03 21:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:27件
当機種
当機種

先日D810の発表があり、気になるところですが、当機を下取りに出して買い換える気が起きません。
未だ素晴らしい機種だと思います。

書込番号:17694423

ナイスクチコミ!15


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/03 21:50(1年以上前)

こんにちは

さすが一桁機ですね、画像から貫録を感じます。

書込番号:17694447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2014/07/03 22:13(1年以上前)

そりゃ〜そうでしょう。どちらが優位という事ではなく、これはこれ、あれはあれの世界かと思いますよ。

書込番号:17694560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/07/03 23:41(1年以上前)

デジタルってサイクルが早いですよね。でもこの写真を拝見してホッコリしています。今度の休みに久しぶりに撮りに行くかな。

書込番号:17694956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2014/07/03 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

返信ありがとうございます。
これからも気に入った写真があったら掲載させていただきたいと思います。
こちらはかなり前に撮ったものです。

書込番号:17695004

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/04 07:49(1年以上前)

カメラが良いのは分かりますが、それ以上にtoraryuburiさんの確かな撮影技術が光っていますね。
素晴らしいお写真ですね!
D3Xはニコンのデジタル一眼レフの完成型だと思います。

六本木ヒルズ(森ビル)で撮られたお写真、あの場所は良い撮影ポイントですね。

書込番号:17695612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 08:35(1年以上前)

私には大き杉ですが、いい機種ですね。大切にして撮影をお楽しみください。

書込番号:17695726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2014/07/04 09:08(1年以上前)

D3X 良いカメラですね(^_^)v 自分は売らずに使い続けると思います。

私もD810に魅力を感じません。

書込番号:17695794

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/04 16:33(1年以上前)

スレ主さん

レンズは単焦点?それともナノクリズームでしょうか?

書込番号:17696965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/04 20:45(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
またブタガッパさんには撮影技術までお誉めの言葉をいただき恐縮です。
以下が掲載写真の使用レンズです。
1 昭和記念公園東屋の内側から撮影したもの カールツァイス Distagon 25o F2 ZF2
2 お台場海浜公園の桜         ニコン  24−70o F2.8G(ストロボ使用)
3 六本木ヒルズ展望台          ニコン  24−70o F2.8G(PLフィルター使用)
4 レインボーブリッジ夕景        ニコン  24−70o F2.8G
5 皇居 二重橋               ニコン  24−70o F2.8G
これらの写真はほとんど標準ズームでした。
最近は単焦点を使うことが多いのですが、ズームは便利なんで、単焦点と一緒に持ち出すことが多いです。

書込番号:17697739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/04 22:24(1年以上前)

スレ主さんならどんなカメラでも素晴らしい写真が写せますので買い替えなくとも良いと思いますよ。

でもD810で撮影した写真も見たいのは事実(笑

まさに”弘法筆を選ばず”

書込番号:17698150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/04 22:52(1年以上前)

当機種

「我が家の害虫対策」

とんでもございません!
ろくにコンテストにも通らず、自己満足で終わっています・・・。
D810はベース感度が64になったところやシャッター等のメカが新しくなっているとのことで、気になってはいますが、D3Xは使い続けるつもりです。レンズはOtus55oが気になるところですが、高いですよね・・・。
写真の猫は、うちの寅♀です。
レンズはニコン35oF1.4Gです。

書込番号:17698265

ナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/05 16:27(1年以上前)

かわいいネコちゃんが主役なのに「我が家の害虫対策」とは笑ってしまいました。
ネコちゃんも飼い主さんの趣味に合わせてしっかりポーズを決めてるところもいじらしいです。
きっと「いつものカメラ持って楽しそう」と思ってたかも。

書込番号:17700689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 19:55(1年以上前)

里いもさんありがとうございます。
猫がいなくなった!と探していたところ、戸棚の土鍋を入れていたところに隠れていたので、すぐさまカメラを取り出しました。
もう少し絞って殺虫剤にもピントが合えば、もっと良かったな〜と悔やまれます。

書込番号:17701362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/05 20:43(1年以上前)

確かにゴキブリもネズミも退散しそうですね。(笑)
それにしてもカワイイですね〜
目がクリクリ!

コンデジではなくD3Xで撮られているのも凄い!
常用されているのが良いですね。
私ならD3Xを買ったら特別な時しか出動させないかも。(笑)
でもカメラって常に使って、身体の一部のように使いこなせるのが理想ですね。
ほのぼの写真、楽しませていただきました。

書込番号:17701537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/07/05 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

ブタガッパさんありがとうございます。
あっ!と思ってカメラを準備して、シャッターチャンスを逃したことは幾度となくあります。
コンデジとしてNikon1J3を持っていますが、やはり画質に関しては比較になりません。
D4とD3Xを目的に応じて使い分けるようにしています。

書込番号:17702058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/07 19:59(1年以上前)

toraryuburiさん

>D4とD3Xを目的に応じて使い分けるようにしています。

なんと羨ましいコンビネーションでしょう!
一桁機の使い分けって最高ですね。

今後とも、いろんな切り口でD3Xの画像をアップされるのを楽しみにしております。
素晴らしいお写真の数々を拝見出来て大変参考になりました。

書込番号:17708482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2014/07/08 21:49(1年以上前)

当機種
機種不明

昨年酷暑の中魚を釣り上げるのを待ちましたが、根負けしました。

「星降る街」

拙作ばかり失礼いたしました。
このところは、仕事も忙しくなかなか写真を撮りに行けませんが、気に入った写真が撮れれば遠慮なく掲載したいと思います。良くも悪くも皆さんから批評していただいて今後の糧にしたいと思っています。
 尚、一昨年コンポジット撮影にも挑戦しましたが、街並みと星の軌道を共に撮影するのは、やはり厳しいかもです。比較的上手く出来たものを掲載します。カメラはD3Xレンズは35oF1.4です。

書込番号:17712599

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング