CG-WLRGNXB
150Mbpsの高速通信とIEEE802.11b/g規格対応の無線LANブロードバンドルーター(ブラック)。価格は6,615円(税込)



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLRGNXB
ノートPC購入(web)に際しこちらを購入しましたが、まだノートPCは届いていません。それで現在所有のデスクトップを先に有線LANで接続しようとおもいますが問題無いですよね?
(説明書には無線LANの接続ばかり載っていて、有線LANの接続については殆ど説明はありません。まあVISTAなら自動で接続をしてくれると思いますが念の為。)
宜しくお願いします。
書込番号:9340624
0点

自動接続に関してはDHCP機能がありますし、有線接続に関してはLANポートもありますし仕様表にもRJ-45の記述があります。
これで有線LANで接続できなかったら不良品ということになります。
別にルータを使用しているなら、ブリッジ接続にするのをお忘れなく。
ただ個人的にはCoregaは避けてます。
書込番号:9341368
0点


意見ありがとうございます。
うちの環境を記載するのを忘れていました。プロバイダーはAOL(イーアクセス回線)の12Mで支給のモデム(NEC)にバッファローの有線ルーター(HG-?)
を接続してインターネットを閲覧しています。(現行2台接続)
これをノートパソコン購入に際して無線LANに変更するという事です。
ただ今回購入した本製品には有線LAN接続については、余りというか殆ど説明が記載されてないという事で多少不安であるという事です。
まあ線をつないでしまえば、それなりに何とかなると思いますが、、、。
書込番号:9342127
0点

>プロバイダーはAOL(イーアクセス回線)の12Mで支給のモデム(NEC)
それでしたらPPPoA認証をモデム(NEC)が担当するので問題はありません。
もうひとつ。
ルータを重複させるのは何かと問題があります。
無線LAN機器のルータは使わないで設定した方が良いでしょう。
書込番号:9342422
0点

2月にこの商品を購入しました。
有線接続ですが、これ迄使っていたルータを外して同じ様につなぎ、同梱されていた「らくらく導入ガイド」の裏面にあった設定を行って、繋がるようになりました。
ただ、最初、いくら説明通りにやっても繋がらなくてあきらめかけたのですが、2度ほどリセットしてみたら、うその様にすんなり繋がりました。
なので、うまく行かない場合は、ブラウザの設定画面の「管理」から「再起動」を実行してみる事をお勧め致します。
ご参考まで。
書込番号:9342570
1点

ご指導ありがとうございました。
無事有線LANで接続できました。次は無線LANの接続をチャレンジします!
(ノートPCが早く届くことを願います)
書込番号:9345389
0点

ノートPC到着により早速無線LANでの接続を試み、なんとか接続出来ました!
実は5〜6回説明書(らくらく導入ガイド)の順番どうりやったのですが、説明書の画面と同じものが表示されず接続不可でした?
自分なりに手順をカスタマイズして模索したところ、なんとか説明書の画面表示になり接続に成功しました。
OSはVISTA プレミアムで説明書のVISTA仕様の手順で実行したのですがね?(HPのPCですがマシンの違いが関係あるのか?)
(この業界数年前の関連企業が乱立していた頃ならともかく、まだこの様な事があるのかと思ってしまいます。)
まずはほっとした所です。
書込番号:9353514
0点

その後のレポートです。
ネットの接続が出来なくなりました!コンセントのタップを雷ガード付きに変えようといったんモデムとこのルーターの電源を抜き、再度繋ぎましたがネットが繋がらなくなりました。(PC側からこのルーターを認識していない!)いろいろ設定しましたが、有線LANですら繋がりません?
初期化もためしましたが駄目でした。前に使用していた有線LANにもどしたところ一発でネットに接続成功!この製品はソフマップのWEBで購入しましたが、明日TELして交渉するしかないですね、、、。
なんかコレガにして失敗だったかな?
みなさん、どうとるかわかりませんがこれが現実です。
(初期不良交換するにしても、箱とか全部とっておいたかな?)
書込番号:9381816
0点

その後の経過です。
ソフマップの店舗に持ち込み、動作確認したところ不良と判定されました。
初期化ボタンを押しても初期化されない事態がもう駄目ですねと担当者。
よって初期不良として交換となるわけですが、店に同品在庫がなくWEBの方に連絡して動作確認済みとして早急に交換依頼をする事になりました。
WEBサポセンに連絡をとり事情を説明し製品一式を送付しましたが(4/12)、いまだに交換品が届かなく、いらだっているところです。
本日(4/18)TELして内容を確認したところ、調べて折り返し連絡しますと担当者に言われ返答を待ちましたが、約束の時間を過ぎても一向に連絡が無く?さすがに気分を害してこちらから再度連絡して担当者を呼び出して確認すると、確かに4/14に受けていますが、まだ確認?が取れていませんとの回答でした。
(ソフマップ大丈夫かな?こんなご時勢にこんなぬるいサービスで生き残れるのかな?)
ついカッときてしまい、4/14に届いているのが確認とれているのに何をもたもたしているんだ!動作確認は店舗で確認済みで不良と判定が出ているんだから、早く交換品を送りなさい!と怒鳴ってしまいました。
それでいつこちらに届きますという質問に対し、私からは回答できまんと、、。もうあきれて、とにかく早急に送るよう伝え電話をきりました。
ソフマップが悪いわけではありませんが、サポートのショボさにがっかりです。
製品とは関係無いほうへそれてしまい、すみませんでした。
書込番号:9411347
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COREGA > CG-WLRGNXB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/02/05 12:47:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/12 5:13:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/25 11:51:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/07 7:46:07 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/20 6:47:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/26 22:14:40 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/18 13:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/24 18:18:11 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/04 20:45:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





