『全然コピー出来ない!』のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

PC-SDVD/U2

USB接続対応ビデオキャプチャーユニット。本体価格は5,300円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,300

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ソフトウェア キャプチャフォーマット:MPEG2/MPEG1 最大ビットレート:15Mbps PC-SDVD/U2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

PC-SDVD/U2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • PC-SDVD/U2の価格比較
  • PC-SDVD/U2のスペック・仕様
  • PC-SDVD/U2のレビュー
  • PC-SDVD/U2のクチコミ
  • PC-SDVD/U2の画像・動画
  • PC-SDVD/U2のピックアップリスト
  • PC-SDVD/U2のオークション

『全然コピー出来ない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC-SDVD/U2」のクチコミ掲示板に
PC-SDVD/U2を新規書き込みPC-SDVD/U2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全然コピー出来ない!

2009/11/09 20:15(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > バッファロー > PC-SDVD/U2

スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

説明書通りにソフトをパソコンに入れて、
あまり説明書が理解できないので、
書き込みに書いているネットで、詳しい説明書を見たが、全然だめです。
私は、編集など必要なく、『そのままをDVDに焼きたい』のです。

説明書に書いている様に、外付けのDVDライターが必要なのですか?
使っているパソコンは、東芝のTXW/66AWです。

VHSを再生した時は、音だけは聞こえるが、ただそれだけです。
配線は、間違っていないし、基本的な設定はしています。

どなたか、助けて下さい。

書込番号:10448675

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/11/09 20:54(1年以上前)

>音だけは聞こえるが、ただそれだけです。

コピーガード物かな? 音声のみの画像無しだと思います。

ガードの無いテープで試して見てください。

焼くのであれば、何かしらのソフトがインストールされているか、買うか?フリーソフトで探す必要があります。

書込番号:10448912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/09 21:01(1年以上前)

S-VIDEOとコンポジェントの切り替えは確認した?

http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010764-1.pdf

書込番号:10448963

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/09 23:18(1年以上前)

早速の返事ありがとうございます。
練習としてVHS『結婚式』のビデオをDVDに焼こうとしています。
S-Videoじゃないので『Composite』にしています。
あと、ビデオ時間の設定をしないと直接焼くことが
出来ないけれども、単位は分・時間どちらですか?

そのままをただ焼くだけでイイのですが・・・
編集は必要ありません。

書込番号:10450159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:68件

2009/11/09 23:58(1年以上前)

マニュアルを見た感じだと録画時間設定は3桁みたいなので分だとおもいます。

あとカメカメポッポさんの説明の補足として書くとすれば個人製作の結婚式などのVHSテープでもノイズなどがコピーガード信号と誤認されて録画出来ない場合もあります。

ビデオデッキのアナログチューナーの映像を出力している場合はコピーガードは反応しないはずなのでそれが映らない場合は配線のミスかケーブルの断線の可能性なども確認してみては。

書込番号:10450494

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/10 17:42(1年以上前)

コピーガードは、入っていないと思います。
なぜなら、VHS-DVDデッキでDVDにダビング出来たからです。
(友人にとりあえずダビングしてもらいました。)

今後は、VHSの焼く物はないので、8mmに挑戦するのですが、
なんせ、単身赴任のため、テストするテープは
このVHSだけです。

これをクリヤーしないと、あとも不安です。

配線も間違っていません。
パソコンとの相性が悪いのでしょうか?
相性は、メーカー側のサイトで『○』と書いてました。

じゃ、何が悪いの・・・て感じです。

簡単には、いかない物ですか?
編集は必要ないのですが・・・

書込番号:10453410

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/10 23:43(1年以上前)

原因は『映像のケーブル』が一本だけ、不良でした。

何とかプレビューも見れて、DVDに焼け→終了しました。 
しかし、デッキで再生しようとしたら、『NO DISC』と出ました。
再生出来ません。
パソコンで再生しても、無理でした・・・

今度は、どこの操作が悪いのですか?

教えて下さい。

書込番号:10455659

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten0609さん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/13 21:35(1年以上前)

DVDに焼けて音も出る様になったが、
左の音しか出ないし&画面が波打ちします。
これって、どうしてですか?

書込番号:10470561

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC-SDVD/U2
バッファロー

PC-SDVD/U2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

PC-SDVD/U2をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング