『IEEE1394とWindows7は相性が悪い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥13,600

容量:500GB インターフェース:USB2.0/USB1.1/IEEE1394a HD-CE500IU2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-CE500IU2の価格比較
  • HD-CE500IU2のスペック・仕様
  • HD-CE500IU2のレビュー
  • HD-CE500IU2のクチコミ
  • HD-CE500IU2の画像・動画
  • HD-CE500IU2のピックアップリスト
  • HD-CE500IU2のオークション

HD-CE500IU2バッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • HD-CE500IU2の価格比較
  • HD-CE500IU2のスペック・仕様
  • HD-CE500IU2のレビュー
  • HD-CE500IU2のクチコミ
  • HD-CE500IU2の画像・動画
  • HD-CE500IU2のピックアップリスト
  • HD-CE500IU2のオークション

『IEEE1394とWindows7は相性が悪い』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-CE500IU2」のクチコミ掲示板に
HD-CE500IU2を新規書き込みHD-CE500IU2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IEEE1394とWindows7は相性が悪い

2010/03/03 19:05(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CE500IU2

スレ主 makeboyさん
クチコミ投稿数:144件

L社製のHDDを使っていましたが、IEEE1394端子がなかったことと、ファンレスの製品がほしいと思ってこちらにしました。

とはいうものの、Windows7でIEEE1394経由では電源連動が効かないのはちょっと…と思いました。ハードの制約か、それともOSの制約か…真相はわかりませんが、もし対処できるなら対処してもらいたいですね。

あとECOマネージャーも認識できないですよね。使用開始をしようとすると、「デバイスが見つかりません」と…

それ以外は特に問題はないのですが…

書込番号:11027857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/03/03 20:35(1年以上前)

周辺機器との電源連動の問題はUSBでもありますよ。
ここらへんの仕様変更は考え直してもらいたいですよね。

書込番号:11028208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 21:25(1年以上前)

火が出るほど高速なシリアルケーブル Firewire のアイデアをApple社が公開したのは、確か 1980年代の終わりか1990年代のはじめ。
その後、USB規格が出て、仕様見る限り、数珠繋ぎも出来るし、CPU負荷も軽いFirewireのブッチギリと思ったけど。

計画だけでちっとも物が出ない時期が続き、SONYがHANDYCAMに採用してからポツポツ実用時期にはいる。実際に普及しだすまで10年以上、iLinkとか IEEE1394とか素っ気ない別名もついて、Firewireなんて呼ぶ人はもういない。

最近のUSB3.0などを見ると、もう Firewireでなくても良いのかなと。

書込番号:11028471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2010/03/05 18:31(1年以上前)

makeboyさん  こんにちは。

>Windows7でIEEE1394経由

メーカーHPのWindows 7 対応状況をみると、HD-CEIU2シリーズの欄に、 ”IEEE1394接続で使用する場合、電源を「AUTO」に設定するとハードディスクが認識しません。” とあるので、OS側の問題・・・若しくはWindows 7と内部基盤のファームウェアとの問題等なのかもしれませんね。

http://buffalo.jp/taiou/os/win7_32/03/win7_32_03_02.html#6

書込番号:11037741

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > HD-CE500IU2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IEEE1394とWindows7は相性が悪い 3 2010/03/05 18:31:01
これこそMac対応 0 2009/11/02 11:34:38
NTFS形式フォーマット 3 2009/07/22 11:22:29
導入後の感想 0 2009/02/25 14:39:59
7800円なら買いか? 2 2009/05/05 20:48:44
京都伏見のヤマダ電機で 0 2008/12/23 23:40:14

「バッファロー > HD-CE500IU2」のクチコミを見る(全 14件)

この製品の最安価格を見る

HD-CE500IU2
バッファロー

HD-CE500IU2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

HD-CE500IU2をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング