『番組表更新に時間がかかるのですが』のクチコミ掲示板

2008年12月中旬 発売

GV-MVP/HS2

Netbookモードに対応した地上デジタル放送対応TVキャプチャーボード(PCI Express x1モデル)。本体価格は15,700円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥15,700

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp GV-MVP/HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

GV-MVP/HS2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月中旬

  • GV-MVP/HS2の価格比較
  • GV-MVP/HS2のスペック・仕様
  • GV-MVP/HS2のレビュー
  • GV-MVP/HS2のクチコミ
  • GV-MVP/HS2の画像・動画
  • GV-MVP/HS2のピックアップリスト
  • GV-MVP/HS2のオークション

『番組表更新に時間がかかるのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-MVP/HS2」のクチコミ掲示板に
GV-MVP/HS2を新規書き込みGV-MVP/HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

番組表更新に時間がかかるのですが

2009/11/16 22:48(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/HS2

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

Windows7で、ソフトウェアも最新にバージョンアップしました。

TVを見ている範囲では問題ないのですが、番組表の更新に
10時間位かかります。
寝る前に、更新の操作を行い、朝みてもまだ完了していない状態です。

皆さんは、番組表の更新には、どの位時間がかかりますか。

更新時間を短くする方法で、なにかアドバイスがありましたら
宜しくお願いします。

書込番号:10487748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/16 23:04(1年以上前)

頭文字Iさん


じゅ、10時間…!?
私のPCは自作ですが、20〜25分くらいで更新終わりますね。

因みに、番組更新とは、番組データ更新ですか?
それとも個別の番組表更新ですか?

それにしてもかかりすぎなので、何か原因があると思います…。


もし、差し支えなければ、PCのスペック等を書かれてみては?

書込番号:10487900

ナイスクチコミ!0


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/16 23:29(1年以上前)

iodbad フォルダーが壊れてるのかもしれませんね
私も最初なかなか更新されないんで、番組データベー
スの初期化とかやってみたり、再インストールもしたんですが
一度フォルダー削除してみたら、あっさり更新できました

書込番号:10488118

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2009/11/16 23:34(1年以上前)

番組データベースを削除してみて下さい。

参照 書込み番号 [9417213]

これ以外にもOSの再インストールやデフラグ操作によっても改善されるケースがあります。

書込番号:10488170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/16 23:37(1年以上前)

下記I-O DATAのQ&Aを参照してみてください。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s15315.htm


お二方が言っている通り、ファイルが破損している可能性があります。
一旦、削除をしてみて下さい。
但し、削除手順などをサイトを参照の上、行ってみてください。

書込番号:10488195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:642件

2009/11/17 07:55(1年以上前)

Windows7の場合 iodbadの場所

C:\ユーザー\isida\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\iodbad ←削除する

書込番号:10489304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:642件

2009/11/17 07:58(1年以上前)

修正

C:\ユーザー\ユーザー名(各人で異なる)\AppData\Roaming\I-O DATA\mAgicTV\
iodbad ←削除する

書込番号:10489313

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2009/11/18 00:03(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。

ちなみにPCのスペックですが、

CPU Q6600
メモリ PC6400 2GB×2ケ
ビデオカード Geforce 8600GT
HDD 640GBで3分割して使用(C:OSほか、D:その他ファイル、E:地デジ映像)

ですので、特に劣っているとは思わないのですが、
番組表の更新に時間がかかります。

IODATAのサポートにも相談中なのですが、
iodbadのフォルダを削除してもあまり改善されませんでした。

また、HDDのデフラグも実施したのですがあまり効果は
ありませんでした。

VSの口コミを見ても同じような質問がされていますが、
3〜4時間は普通にあるようですね。

しかし10時間というのは、何か問題があることが分かりました。
もう少し、IODATAのサポートとやり取りしてみます。

書込番号:10493240

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2009/11/18 00:05(1年以上前)

申し送れましたが、ひとつ気がかりなことは、
電波強度が、25〜28位しかなく、若干弱いのかな
と思っています。

通常の電波強度はどのくらいか、参考までに教えて下さい。

書込番号:10493254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 00:33(1年以上前)

頭文字Iさん


今私の受信デシベルを調べましたら、

1.36dB
2.39dB
4.37dB
5.37dB
6.39dB
7.40dB
8.38dB

となりました。
通常かどうかは分かりませんが、これで通常データ更新は25〜30分くらいでしょうか。
あと、各番組のデータ更新は、自動取得にしてあります。

書込番号:10493458

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2009/11/18 00:35(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

やはり電波強度の低さが影響でしているのでしょうかね。

書込番号:10493471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 00:37(1年以上前)

ちょっと違った書き込みに、データベースの初期化をしたら、
録画ボタンが直った、なんて物があるのですが、
やってみましたか?

書込番号:10493486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/18 00:41(1年以上前)

あー違う違う…間違えてました。

→初期化ツールです。

:CドライブのI-Oの中にあるツールです。

書込番号:10493507

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

2009/11/23 01:11(1年以上前)

やっと時間がかかる原因がわかりました。

avastaをアンインストールしたら、20分で番組表の更新が
終わるようになりました。

書込番号:10517961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/23 01:23(1年以上前)

頭文字Iさん


こういった類って、ウィルスソフトが関係していることが多々ありますよね。
インストール等しかり…。

同じような質問があった場合、まずウィルスソフトを疑うようにしています。

書込番号:10518005

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > GV-MVP/HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ放送の双方向通信について 4 2020/03/28 23:28:35
Windows Update KB4480970適用による弊害 3 2019/01/14 12:28:03
完全に削除する方法 3 2013/04/14 22:34:39
壊れた? ハードの問題?ソフトの問題? 5 2013/04/30 19:55:46
Ver4.18(2012/08/30) 0 2012/10/17 15:04:11
Ver.4.17(2012/06/18) 0 2012/06/27 23:12:13
うかつだった 3 2012/04/23 22:34:34
見つからない機能 1 2011/12/18 9:44:10
Ver.4.15 1 2011/10/07 14:41:13
ブルースクリーンが発生 4 2011/08/29 23:00:10

「IODATA > GV-MVP/HS2」のクチコミを見る(全 1443件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-MVP/HS2
IODATA

GV-MVP/HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月中旬

GV-MVP/HS2をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る