『ゲームなどでノイズが入る方』のクチコミ掲示板

2008年12月 5日 登録

Xonar D1

アップミキシングやバーチャルサラウンドに対応したPCIバス用サウンドカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/192kHz Xonar D1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xonar D1の価格比較
  • Xonar D1のスペック・仕様
  • Xonar D1のレビュー
  • Xonar D1のクチコミ
  • Xonar D1の画像・動画
  • Xonar D1のピックアップリスト
  • Xonar D1のオークション

Xonar D1ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月 5日

  • Xonar D1の価格比較
  • Xonar D1のスペック・仕様
  • Xonar D1のレビュー
  • Xonar D1のクチコミ
  • Xonar D1の画像・動画
  • Xonar D1のピックアップリスト
  • Xonar D1のオークション

『ゲームなどでノイズが入る方』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xonar D1」のクチコミ掲示板に
Xonar D1を新規書き込みXonar D1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームなどでノイズが入る方

2012/03/19 22:03(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ASUS > Xonar D1

クチコミ投稿数:209件 Xonar D1のオーナーXonar D1の満足度5

今更ですが、このサウンドカードはゲームなどでノイズが入ることがあります。
これはXonar D1 Audio CenterでGX Modeが有効になっているときに起きます。

GXモードはWindows Vista/7でEAXが利用できる機能です。
Vista/7ではAlchemyをインストールして無理やりEAXを利用することができますが、
GXモードはソフトを入れなくてもそのままEAX5.0が利用できます。
(あまり良くないとも聞きますが)
便利ですが、ゲームによってはノイズが入ることがあるのでそういう場合は無効にしましょう。

今のところオフにしてノイズ発生はありません。

書込番号:14315164

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > Xonar D1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ゲームなどでノイズが入る方 0 2012/03/19 22:03:24
ASUS Xonar D1 Audioデバイスの電源を入れてください 1 2011/02/21 18:56:29
感想 0 2009/02/04 8:33:17

「ASUS > Xonar D1」のクチコミを見る(全 4件)

この製品の最安価格を見る

Xonar D1
ASUS

Xonar D1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月 5日

Xonar D1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る