


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
今日前に注文していたvostro 220sが届いて、いざセットアップしてみようと思い本体の電源コードを繋ごうとしたら「必ずアース接続を行ってください」と書かれていて、繋ぐ方法を色々探したんですが分かりませんでした。どう繋げばいいでしょうか?
あとモニタと本体をVGAケーブルで繋いだんですが、こっちの方はこのやり方だけで電源入るでしょうか?
書込番号:8978329
1点

こんばんは
アースの接続は感電防止やノイズ防止のためにありますので、電源を入れての立ち上げには関係ありません、
アースをとることに越した事はありませんが、とらないで先へ進めてください。
書込番号:8978349
0点

まあアースは繋がなくても平気っちゃ平気。説明書見れば接続の仕方とか乗ってない?
書込番号:8978356
2点

部屋にアース端子がなければ無視するしかない。
一般的なデスクトップではVGA、キーボード、マウス、電源ケーブルの4点セット。
書込番号:8978358
2点

>あとモニタと本体をVGAケーブルで繋いだんですが、こっちの方はこのやり方だけで電源入るでしょうか?
液晶モニターにも電源コードを接続する必要が有ります。
後は画面に表示される通りに作業していけば、セッティングは完了です。
書込番号:8978380
2点

お答えくださった方々ありがとうございます。とても助かりました
アース繋げないでも普通に起動するんですね。前のPCがノートだったので分かりませんでした
今vostro起動してみて思ったんですが、内蔵のスピーカーって無いんですか??
質問内容変えてしまってすみません・・・
書込番号:8978690
1点

デスクトップの場合は、デスプレーにスピーカーがついてなければ別のアンプ内臓SPが必要ですね。
書込番号:8978711
0点

hitokazuさん、こんにちは。
内蔵スピーカーは無いです(BEEP音は別)。
お手持ちのスピーカーがあればそれへ接続するか、新たに購入されるかする必要があります。
あるいはCDラジカセ等へ接続するというやり方もありますが…
※標準の構成だとスピーカーは付いていないので要注意です
書込番号:8978726
2点

こんばんは、hitokazuさん
購入していないものはついていないでしょうね・・・
基本は別途購入ですよ。
書込番号:8978740
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/02/23 22:44:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/20 20:57:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 1:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/16 17:18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 21:42:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/29 8:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/25 8:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/16 0:43:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/02 15:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





