


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
東芝液晶テレビ、レグザZ7000を購入しました。
PCとテレビを接続するにはHDMI端子が必要なのが分かり、
現在持っているPCは端子が無い為、購入を考えています。
スペックを観たのですが表示が見当たらないので
教えてください。Vostro2200には、HDMI端子はついていますか?
ついていない場合、アドバイスをいただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9069281
2点

付いていません。「書いてないものは分からない」ではなく「書いてないものは無い」と考えるようにしてください。
書込番号:9069342
2点

早速の返信ありがとうございます。
端子がついてない件わかりました!
15ピンとHDMIケーブルをつなぐ線を
探すなどしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:9069372
0点

>15ピンとHDMIケーブルをつなぐ線を探すなどしてみます。
そんなのみつかんの?
D-Subはアナログ
HDMIはデジタル
アナログからデジタルにするにはコンバータ必要になるんだが
コンバータだけで数万だね
俺なら素直かつ無難にDVI出力を変換させるわ
書込番号:9069482
0点

豆大福333さん、こんにちは。
Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージとレグザZ7000の接続についてですが、
Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのカスタマイズの「グラフィック」の項目で
「ATI Radeon HD 3450 256MB (DVIx1/ HDMIx1/ VGAx1=DVI>VGA変換コネクタ経由) [+ 8,400円]」
を選択されるのが一番簡単な方法かと思います。
これだと、HDMIケーブルで双方を接続するだけです。
書込番号:9069485
0点

>現在持っているPCは端子が無い為、購入を考えています。
ここを読み落としていました。
可能であれば、そのPCへHDMI端子のあるグラフィックボードを増設(あるいは交換)されてはと思います。
書込番号:9069498
0点

Birdeagleさん>
現行のパソコンに繋げるとなるとかなり高額になるんですね‥
知識が乏しいためわかりませんでした。。。
教えていただきありがとうございました!
書込番号:9070507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/02/23 22:44:26 |
![]() ![]() |
5 | 2009/07/20 20:57:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/20 1:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/16 17:18:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/06 21:42:44 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/29 8:15:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 21:45:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/25 8:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/16 0:43:22 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/02 15:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





