『ハイスペックパソコン!』のクチコミ掲示板

2008年11月 1日 発売

Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium Dual-Core E5200 コア数:2コア メモリ容量:2GB Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージの価格比較
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのスペック・仕様
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのレビュー
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのクチコミ
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージの画像・動画
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのピックアップリスト
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのオークション

Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月 1日

  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージの価格比較
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのスペック・仕様
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのレビュー
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのクチコミ
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージの画像・動画
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのピックアップリスト
  • Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

『ハイスペックパソコン!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」のクチコミ掲示板に
Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージを新規書き込みVostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信33

お気に入りに追加

標準

ハイスペックパソコン!

2009/02/24 19:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

クチコミ投稿数:6件

オンラインゲームでスペシャルフォースをやってるんですが全然勝てないんです。
皆に聞くとパソコンが低スペだと教えてくれたのですが・・・
この際思い切ってハイスペックに買い換えようと思うのですがどれが良いか全然分かりませんどうか分かりやすいアドバイスをください。

書込番号:9149027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/24 19:30(1年以上前)

単に操作が下手なだけなのでは?

書込番号:9149134

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/02/24 19:42(1年以上前)

パソコンの性能が悪いから負けるって、なんか間違ってると思う

書込番号:9149186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/24 20:02(1年以上前)

タイムラグなら回線の影響もあるんでない?

書込番号:9149293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/02/24 20:03(1年以上前)

動きがカクカクで敵の動きについていけず
いつも「今起こった事をありのまま話すぜ…」
とぼやいているのならニューマシンの効果は期待できるかも。

ゲーム推薦パソコンならパソコン工房などのBTOが定石か。
ご近所に店舗があればいいんだが…

書込番号:9149296

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/24 21:01(1年以上前)

この機種のようなスリム型のPCは高性能なグラフィックボードを搭載できないのでゲーム向きではありません。

書込番号:9149617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/24 21:08(1年以上前)

え?このスレって現在コレを使ってて買い換えの相談じゃなくて、ゲームの為にコレでいいかって事なの?
だとしたらコレがハイスペックって認識は…。どっちかったらローエンドだよコレ。

書込番号:9149666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/24 21:48(1年以上前)

 まゆだよ〜さん、こんにちは。

 同じDELLからだと、Studio Desktopはどうでしょうか。
 ハイエンドという訳ではありませんが、

 基本構成から
 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2060b1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1

・CPUをQ9400へ
・グラフィックボードをGeForce 9800 GT 512MB (DVIx2/TV-out付)へ

 変更されれば、それなりに高性能になるかと思います。

 あと、マウスも重要でしょう。
 これは別途、店頭で展示品を触ってみて「使いやすい」と思われた物に買い替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:9149914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/25 00:55(1年以上前)

はじめまして  まゆだよ〜 さん  

ゲームに勝てない理由として 考えられるのは 
 
@炎えろ金欠 さんの 仰っているように 
PCのグラフィック性能が低いために 自分の動きがカクカクで敵の動きについていけず..............負けてしまう場合。

Aダイナマイト屋 さんの仰っているように 
インターネットの回線速度が 遅すぎるために うまく操作ができずに ............ 負けてしまう場合。 

B空気抜きさんの 仰っているように 
単に操作が下手なために .......... 負けてしまう場合 

  ...............など 様々な理由が 考えられます。 



お久しぶりです 炎えろ金欠 さん  

高橋美枝 ( ひとりぼっちは嫌い )の CDを 見つけました。
         ↓
http://www.tacto.jp/idol/idortop.htm ................ の 

オムニバス → VAP 「 スター誕生 ! 」シリーズ → 「スター誕生!」
アイドル・メモリアル幻のデビュー・コレクション /Vol・U
(CDアルバム) VPCB84407 製造中止 ...............の 18曲目が 高橋美枝 ( ひとりぼっちは嫌い )です。

............... まだ 買えますよ。

書込番号:9151454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/27 19:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
残念ながらあまりPCに詳しくなくて・・・今は、4年位前のNECのノートを使っています ゲームの人数が増えると急に動きが遅くなります。
そこで思い切って買い換えようと思い質問しました。
ど素人にも分かるようなご説明いただけないでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:9165025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/27 19:29(1年以上前)

こんばんは、まゆだよ〜さん

>ゲームの人数が増えると急に動きが遅くなります。

スペック不足ですね・・・
現在使用している機種は何ですか?

重たいゲームではないので、ローエンドのグラフィックボードを自分で増設すればできるかと。
HD4550辺りを増設すれば十分かと思うのですが・・・
http://sf.hangame.co.jp/support/download/index.nhn
スペシャルフォース推奨PCです、参考までに・・・
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=685

書込番号:9165109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/27 20:03(1年以上前)

空気抜きさんスレ主は今使ってるのノートらしいですよ(^_^;)

書込番号:9165274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/27 20:17(1年以上前)

こんばんは、ダイナマイト屋さん

今回購入されるのはデスクなんじゃ・・・?

書込番号:9165355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/28 19:26(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます。
今使っているのは、FMV-BIBLO NB50Rです。
以前、Windows98を使っていたときのモニターとキーボードがあるので使えるのだと思いタワーを購入しようと決めたのですが・・・その98のPCはNECバリュースターNX VC40Hでモニターを繋ぐ線がUSBじゃ無くキーボードはUSBなんですが大丈夫でしょうか?

書込番号:9170421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/02/28 20:59(1年以上前)

こんばんは、まゆだよ〜さん

マウス・キーボードはUSB接続ですね。
壊れていなければ両方とも使用できるでしょう。

ディスプレイですが、液晶かCRTかで違ってきますね・・・
液晶はデジタルRGBで接続し、CRTはアナログRGBで接続するようになっているようです。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/rd990517/c/v1/mst/vsdcomn1.pdf
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VC40H7FC2

書込番号:9170917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/01 08:18(1年以上前)

空気抜きさんありがとうございます。
パソコンはグラフィック性能を重視したほうが良いのでしょうか?
メーカーにはこだわらないのでどのパソコンが良いか教えてください!
宜しくお願いします。

書込番号:9173197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/01 08:32(1年以上前)

とりあえずご予算は?

書込番号:9173227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/01 12:18(1年以上前)

出来れば5万円前後で買いたいと思っているのですが・・・
少し位高くても皆さんのお勧めするのを買おうと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:9174123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 12:27(1年以上前)

こんにちは  まゆだよ〜 さん 

インターネットゲームを中心に 快適に PCをお使いになりたい場合は、
そのPCの グラフィック性能が高いかどうかにより まったく快適性が 変わってきます。
( .......つまり グラフィックボードが ついている方が好ましいが、PCの販売価格が 一般的に高価です。) 

ダイナマイト屋さん が仰っているように まず先に ご予算をお書きになるべきではないか.........と 思います。

書込番号:9174162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 12:30(1年以上前)

ん〜 !      5万円では ちょっと キツイと思うなぁ〜 !!!!!

書込番号:9174182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/01 12:36(1年以上前)

せめてBTOでも8〜9万円ぐらいは出さないと…。

書込番号:9174201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/01 13:01(1年以上前)

ん〜パソコン工房で光回線も同時加入すると3万円値引きになるのでコレ↓なんかと組み合わせると5万円でイケるかな
LesanceDT VHP−E8500RAM/GF98GT
CPU:E8500HDD:500GBVGA:Geforce9800GT
メモリ:2GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
OS:Vista ホームプレミアムかXPホーム選択可
モニター別売り

書込番号:9174334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 15:42(1年以上前)

http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt540d_main.php ( PC本体 ............ ただしOSは XPを使うこと )

       +
http://kakaku.com/item/05500416230/ ( グラボ )
.............で 自分でグラボを組み込むこと............  ならば 約6万円で収まるでしょう。 

ただしグラボは 自分で組み込む覚悟 が必要です。 




書込番号:9175006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 15:50(1年以上前)

モニターを含む ...........となると 価格的に 無理でしょう !!! 
             ( ご予算が 5〜6万円ではね !!! )

書込番号:9175045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/02 19:44(1年以上前)

いろいろ調べてみたんですが、Inspiron 530 価格.com限定パッケージにしようかと思うのですが、皆様のご意見を聞かせたください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9181041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/02 19:51(1年以上前)

DELLにこだわる意味がわかりませんが、3DゲームにはCPUもですがビデオカード特に重要なんですが…。
同じDELLでも3Dゲーム用ならもっと上買わないと…。

書込番号:9181076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/02 21:18(1年以上前)

こんばんは、 まゆだよ〜さん

Inspiron 530 価格.com限定パッケージではディスプレイはありませんが・・・
標準のHD3450ではゲームには向かないでしょうね、御自身でHD4670辺りを増設すれば十分だと思います。
ただ、これ以上のグラフィックを求められるゲームをされる場合は別のPCを購入されることになるかと・・・

書込番号:9181601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/02 21:24(1年以上前)

個人的にはDELLは業務用にはいいかもしれませんが、ゲーム用ならまず買わないですね。

書込番号:9181643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/02 23:59(1年以上前)

こんばんは、 まゆだよ〜さん

Inspiron 530 価格.com限定パッケージ ( ただし 私個人的には このPCのOSである VISTA はオススメできかねますが )
       +
EN9600GT/HTDI/512M/R3 (PCIExp 512MB)  ← オススメのグラボを 自分で 取り付けする でもいいかも ?  

どちらにしても インターネットゲームを 快適にやるには この程度のグラボはつけておくべきでしょうね。
インターネットゲームを 快適にやるには グラボが一番重要です。


まあ このPCでいくのであれば、

PC本体 約5万円 + グラボ 約1万円 = 約6万円 
他に絶対に 必要なのは PCモニター ですね。( 約2万円ぐらいから あります。)

つまり 3点で 約8万円 です。
( これは Office つまり Word と Excel は無しでの 価格です。)

書込番号:9182941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 06:43(1年以上前)

追伸 ...........  グラボ( グラフィックボード ) = ビデオカード 
                            ↑
                           同じもの ........... です。

書込番号:9183746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 13:35(1年以上前)

追伸2 ...... PCモニター = ディスプレイ ( つまり ......... 画面 )
                ↑
              同じもの ........... です。

書込番号:9184960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/03 15:24(1年以上前)

DELLのPCにグラボ追加するぐらいならPC工房やドスパラのBTOが幸せになれると思う。

書込番号:9185286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 20:42(1年以上前)

          ↑
   ............ かも しれない !!!

書込番号:9186838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/03 21:01(1年以上前)

スレ主さん
いろいろ調べて〜と仰ってますが、調べ方が偏ってるみたいですね。安くてゲーム用として最適なPCが欲しいなら
ココのゲーム用途のPC関連のスレを読んでみて下さい。
とりあえずPCといえばDELLって考えは捨てましょう。
ノートPCといえばバイオ、液晶テレビといえばSHARPみたいな思い違いと同じです。
ハッキリ言ってスレ主の初めと今回の候補のPCはスレタイと遠くかけ離れたローエンド製品です。
3〜4万円の差は痛いと思われるでしょうが、性能差は価格差以上の開きがあります。
無理なら今すぐは買わずに今のPCで、もうちょっとガマンして貯金するか、現在のハイスペックPCが値下がりするのを待つべきです。
まぁオークション等で探すのは別問題ですが、初心者にはオススメできません。

書込番号:9186983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ
Dell

Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月 1日

Vostro 220 スリムタワー 2GBメモリ搭載パッケージをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング