公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年12月23日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
先日電車の中、でXminiの付属イヤフォンを始めて使ったところ、周囲から音漏れのブーイングを受けてしまいました。
家に帰り、家族にイヤフォンを装着してもらいチェックしたところ、その音漏れの酷さに愕然としました。いつも使って
いるオーディオテクニカのATH-CKM50と比べて見ましたが、その漏れのレベルが全然違います。音漏れを同じレベルに
しようとすると、本当に小さな音量にしないと使えない状況です。ソースは語学練習が主で、そもそもあまり大きな
音で聞くことは無いのですが。付属イヤフォンとしては出来が良いだけに残念です。皆さんの所での付属イヤフォンの
使用状況はいかがでしょうか。
書込番号:9412493
0点

付属のは、私はあまり使っていません。
これの製品版EX85SLはたまに使いますが、電車などの環境では音盛れしにくいモノを使うようにしています。
この付属品に相当するモノが発売されていた時期の製品特徴が、上位機のEX90SLも含めて…
「音を外部にわざと逃がして良い音を実現した」なので、そういうものとして使い分けるしかないようです。
書込番号:9415645
0点

万人が使う携帯としては裏目に出た感じですね。
格安機種変で「試供品としてならこのイヤフォンだけで価値がある」という解釈もあるのですが。。。
書込番号:9416574
0点

付属のイヤホン、延べでひと月も使っていなかったんですが、
それでも慣らし効果が出てきたのか、徐々に音が明るくなっていって意外に悪くない事がわかりました。
Xmini諸共0円でゲットできたのを考えたら、めちゃくちゃオトクですね。
とは言え、音が漏れるのは物理的な仕様なので、やっぱり使い分けるしかないみたいですね。
このイヤホンの製品版が廃版になったので、もう少ししたら…後継機の音漏れの少ない「EX300」というのが付属品イヤホン版として出てくるかも知れませんね。
そうなれば、音漏れにそんなに気は使わなくてもよくなるのですが…。
書込番号:9438987
0点

私も音漏れで困りました でも瞬間接着剤を使って 内側にある窪みに接着剤を流し込むと 音漏れがなくなります
書込番号:11459058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Walkman Phone,Xmini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/09/20 22:08:25 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/23 22:35:21 |
![]() ![]() |
9 | 2015/09/07 19:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/05 22:33:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/09 23:12:17 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/09 13:53:41 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/27 1:47:30 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/21 6:50:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/16 2:08:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/20 22:47:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)