SSD > OCZ > OCZSSD2-1VTX30G
evo8gsrさん
HDDを複数集めて、1台の仮想HDDとして扱うのがRAIDです。
当然普通の方法では、その仮想HDDに含まれる、個々のHDDを見ることは出来ません。
書込番号:9349924
1点
RAIDでも個々のHDDが見れたら言う事なしですが、残念ながら無理ですね。
RAIDには、オンボードRAID(例えばICH10R)もあればRAIDボード(私はAdaptec品使用中)があって、
世の中にいろんなRAID機能を持つ製品が存在しますから、それらのRAIDの壁を越えれる万能なCrystalDiskInfoは不可能でしょう。
もし簡単な話であるのなら、HDDメーカーが公開している自社HDD用の診断テストプログラムソフトが、
SCSIボードやRAIDボード経由でも動くもので出してくれていると思いますが、それすら無いですから。
書込番号:9402905
0点
「OCZ > OCZSSD2-1VTX30G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2012/12/03 22:34:16 | |
| 12 | 2012/07/01 20:48:58 | |
| 5 | 2010/11/15 18:33:54 | |
| 7 | 2010/09/20 22:50:14 | |
| 8 | 2010/06/28 0:38:54 | |
| 4 | 2010/11/08 21:51:44 | |
| 0 | 2010/02/17 11:46:24 | |
| 0 | 2010/01/09 20:16:22 | |
| 6 | 2009/12/27 8:56:32 | |
| 2 | 2009/12/12 23:11:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





