


CPUクーラー > ZALMAN > CNPS9900 LED
CPUの冷却を考えてこの製品を検討しています。
CPUはCORE2DUO E8500を使用。
マザボはGA-EP45-UD3Rで付属のEASY TUNE6を使い温度管理してます。
通常44〜65℃位で安定しているのですがFPSのゲームをすると95〜6℃に急上昇します。そのまま安定しますが、1時間位続けると100℃を超えてしまい、たまにパソコンが落ちてしまいます。
また、すぐに立ち上げると数回に1回は起動途中で落ちてしまいます。
FPS以外はほとんど温度上昇はありません。
現在リテールクーラーで冷却していますが、取り付けが悪いのでしょうか。
グラボはASUSのGeforce9600GTです。
将来的には295GTXを2枚挿し、またCPUはOCで3.8Gまであげたいと思っております。
そのためケースはAntecTwelveHundledにしております。
いろいろ調べているのですがグリスくらいしか思いつきません。
どなたかご存知でしたらご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:8985575
0点

外して面を見直してグリスのつけ具合見ましょう。
シールが付いてればとりましょう。
そして少しグリスが多いかなぐらいにして付けましょう。
Intelソケット775用構成品が正確に使えてるか確認しましょう。
書込番号:8985604
0点

>通常44〜65℃位で安定しているのですが
オーバークロックでもしてるんですか?
今の時期ならもうちょっと低いと思いますけど。
オイラのフェノム2のオーバークロック状態の温度に近いw
>FPSのゲームをすると95〜6℃に急上昇します
グッゲンハイム+さんのレスを参考に取り付け具合を
確認して見てください。
書込番号:8985640
0点

ところでマザーは後から変更?
physX用にGTX295は豪華過ぎない?
書込番号:8985854
0点

そのCPUの温度は異常ですね。
当方、Q9650(定格)リテールクーラー使用、prime95を10分だけ動かしてみましたが起動前25℃前後・起動後50℃前後です。
リテールクーラーの取り付けを再確認してください。
因みに外してそのまま付けるとグリースのムラが出る事があるので、
きれいに拭き取って市販のグリースを塗った方がいいと思います。
書込番号:8985867
0点

>いろいろ調べているのですがグリスくらいしか思いつきません。
↑
LGA775なら、ふつうはCPUクーラーの取り付け状態そのものが良くないことを疑います。
いろいろ調べたって言うけれど、具体的に何を調べたのでしょうか?
適当にあしらわれてるようですが、最近の純正ヒートシンクファンならグリスは塗布済みだし、保護シールなんか貼ってない。
書込番号:8986599
0点

リテールのようなピンで止めるんじゃないタイプの方が確実に取り付けができそうですね
このメーカーのクーラーはバックプレートを使うタイプのなかじゃ楽ですね特にこの9900は簡単です ただし費用対効果は高いから冷えて当然て感じです
参考にこのメーカーの高級機種に付属のグリスは使いやすいですよ
書込番号:8988052
0点

グッゲンハイム+さん
シールはついてませんでした。
グリス再度試してみても変化なかったのですが、
取付を数度試してみたところ現在安定しております。
まぼっちさん
OCはしておりません。
クチコミみてOCなしでこの温度はおかしいと思ってました。
外気温15〜20℃なのでそんなにあがると思ってませんでした。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
マザボはphysXに対応してますが2枚挿せませんね・・
GTX295のことですが、当分は今の構成で使いますので先の話になりそうです。
いまやってるFPSは9600GTで十分なスペックのようなので。
GTX200シリーズでFPSなどしてる方がいらっしゃるようなので
こないだ発売したGTX295を考えておりました。
BTOパソコンを取り扱う会社でもゲーム用だと200シリーズを搭載している
ようですがそこまでのスペックはいらないものなのでしょうか。
manamonさん
何度かグリス・取付して起動チェックしてみたところ現在は安定しております。
起動時26〜30℃、起動後32〜36℃、FPS時38〜44℃になりました!
麟さん
グリスも問題だったのかもしれませんが、取付だったのかもしれません。
何度も取付し直しても、一向に温度が下がらなくて困っていたのですが
ようやく落ち着いたようです。
それにしても数時間FPS時100℃前後だったことを思うとゾッとします。
最初は知らずに使っていて突然落ちること数度。
調べていくうちに温度が原因だと気づいた次第です。
4年前に組んだパソコンは温度など気にしない仕様でした。
今回の件でいろいろ勉強になりました。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:8988116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZALMAN > CNPS9900 LED」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/11/29 17:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/26 23:20:53 |
![]() ![]() |
9 | 2009/08/07 11:55:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/24 22:29:02 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/12 15:06:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/02 1:25:38 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 14:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/05 17:49:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/08/18 21:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/27 20:07:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





