DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
DMR-BW850なんですが北海道外やネット通販では安い話を良く聞きます。が北海道はぜんぜん高いです。ポイント分を引いてもらっても北海道外の普通の値段と変わらないぐらいで…。
北海道ではこれが当たり前なのでしょうか?あまりにも高いので購入を悩んでいます。
北海道での安い情報、ネットでの買い物も安心できる店など、何でもいいので買い物に関しての情報ある方、教えてください。参考にします。小さいことでも勉強になりますのでよろしくお願いします。
書込番号:9365988
0点

残念ながら北海道で安い店はないですね。
私もDMR-BW850が欲しいひとりですが、
このサイトで、価格が安く、かつ、
北海道でも送料無料のところを
探して購入しようと考えています。
書込番号:9367493
0点

私も北海道なんですが、確かに札幌でも高めの価格ですね!
私は市内の電器店でマメに価格チェックしていますが、ヤマダ電機が一番安いと思います。(ポイントがあるので)。それでも価格.COMと比べれば買う気にはなれないほど差があるのも事実です。
実は私もビエラ42G1とBW−750を購入しようと考えていますが、できればネットで買いたいと思っています。
以前ビックカメラ.COMで液晶テレビを買いましたが、これはぜんぜん問題ありませんでした。でも今のビックカメラ.COMの価格なら、市内の量販店と変わりませんね。
価格とリスクと、どちらを選ぶかは難しいです。
書込番号:9367539
0点

やっぱりそうですよね〜。
北海道はガッカリするぐらい高いですよね。
自分もネットで買おうか悩んでいます。
ヤマダが一番安いですがそれでも東京の方とは三万〜五万ぐらいは違う気がします。調べれば調べるだけショックで…高っ!ってな感じで。
なのでネットで買い、ヤマダの年会費がかかるけど別のとこから買った商品や、もともと家にあった家電でも壊れたら直してもらえるって保証があるみたいなんでそれに入る方法も視野にいれて考えていますが…できれば普通に買いたいので安い店が出てくれたら…。
まだ待たないとダメですかね?
書込番号:9367630
0点

もう少し待てるのなら
テックランド札幌本店(仮称) - 2009年5月開店予定
だそうなので、価格競争が激しくなるのではないでしょうか。
書込番号:9368164
0点

確かに札幌の平均価格は高いですよね。先日札幌 のケーズデンキで値引き交渉の末に105000円で手に入れましたが、それでも価格.comと比較すると一万円くらいの開きはありますね。札幌市内の主要電気店で値引き交渉しましたが、ポイントなしで一番安かったのがケーズデンキでした!参考までに。
書込番号:9397226
0点

情報ありがとうございます。
札幌ではケーズデンキですか!?自分は北海道でも旭川なので札幌に比べると更に高いです。
でも札幌で安ければ遠征もありかと考えています。ケーズですか〜検討します!
書込番号:9397267
0点

ヤマダのザ安心保険って私も加入してますが、この手の商品は対象外だったような?
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016 で
お調べください。
書込番号:9421996
0点

テレビとか冷蔵庫とかなら良いけどレコーダーはダメとかそんな話も聞きました。
テレビについてるハードディスクも壊れたら直せないとか話も聞きます。テレビはテレビだけどハードディスクが消耗品なのでダメとか…。店員に聞かなきゃダメですね〜。
レコーダーは電気屋で、テレビはネットで購入後ヤマダの安心を!ってな感じがベストかとも考えてヤマダで値段見てきましたが少し前よりだいぶ安く感じましたが北海道は北海道でした。もうちょい安い店が出てくるか待たないと…と感じました。
書込番号:9425169
0点

たしか、テレビデオのtvもビデオも両方壊れた時はtvが修理対象になって、VTRのほうは
修理しないと約款に書いてあったような、私はマッサージチェアだったので
修理してもらいましたよ、購入4年で無料でした、使い方によってはいい商品ですが。
3月にDIGA DMR-BW930をここで見て注文しましたが故障もなくいい感じですね、
ちなみにWooo DV-DH1000D もここでみて買いましたがHDDを一回初期化したぐらいで
あとDVDがチョット最近おかしいぐらいですか、評判悪のWooo DV-DH1000D ですが機能制限があまりないのでいいですね、
うーんポイントもいいんですが、一回にでるお金がでかいのはチョット
まぁ各店のポイント分も考慮して、ここで買ってますかね〜〜
あっ書き忘れましたが、札幌です^^安いお店が見つかりますように、がんばってください。
書込番号:9426025
0点

やっぱりハードディスクはテレビに付いていても安心じゃ直せないですか〜。レコーダーはヤマダで買うしかないですかね…。ケーズ、100万ボルト、ヤマダ…この3つに絞って「おぉ!これは!」って発見ができれば保証付きで購入しようと思います。
テレビはネットでハードディスクなしのものを購入してヤマダの安心でごまかします。
いろいろ情報ありがとうございました!知らずにレコーダーもネットで購入して対応していないヤマダの保証に入会するミスをするところでした。危ない…。
これからもしばらく北海道の安物情報探したいと思います。
知ってる方いましたら今後ともよろしくお願いします。
書込番号:9429683
0点

テックランド札幌本店は5月開店の様です。
建設情報のリンクです
http://e-kensin.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=3454
http://www.city.sapporo.jp/keizai/daiten/todokede/kokuji/080922-51.pdf
札幌市中央区北1西8の1の2に出来る様です。STVのスピカの跡地です。
書込番号:9430574
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





