DIGA DMR-BW850
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(500GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850
こんにちは、パナのTM-300というビデオカメラを
所有しています。
DIGAを購入して編集等を行いブルーレイで保存することを
考えています。
そこで質問があります。
1)ディスクに各動画が一覧できるメニュー画面
の作成は出来るでしょうか?
2)DIGAでは不要部分の削除は出来るけれど、チャプターの
結合が出来ないと聞きました。1)が出来たとした場合、
全チャプターが一覧で出てしまうようになってしまうのでしょうか
これだと、チャプター同士の結合が出来るSONYの方がよいような気が
します。
皆様の返信よろしくお願いいたします。
書込番号:9895627
1点

1.固定メニューは作成出来ません。
2.チャプター結合ならパナでも可能です。
チャプター一覧も出ます(うろ覚え)。
書込番号:9895652
1点

1番
ディスクのトップメニューなどのことなら
パナに限らずどのメーカーでもBDでは作成できません
トップメニューが作れるのは
DVD-R/RWにビデオモードで記録した場合のみです
2番
チャプター結合ならできますし
チャプター一覧も出ます
書込番号:9895710
3点

>1)ディスクに各動画が一覧できるメニュー画面
の作成は出来るでしょうか?
動画ってのが録画タイトルの事なら
タイトル一覧の画面(文字)で表示できます
市販のDVDやビデオモードで録画したDVDメニューのイメージなら出来ません
これはソニーでも同じです
>2)DIGAでは不要部分の削除は出来るけれど、チャプターの
結合が出来ないと聞きました。
パナで出来ないのはタイトル結合です
チャプターは結合出来ます
>1)が出来たとした場合、
全チャプターが一覧で出てしまうようになってしまうのでしょうか
それはチャプター一覧の事で
最初の1)はタイトル一覧のつもりでレスしています
タイトル結合が必要ならソニーしか選択肢はありません
逆にビデオ映像に日時表示が必要ならパナしか出来ません
書込番号:9895775
2点

みなさん。素早いご返答ありがとうございます。
言葉を勘違いしいるところがありましたね。
チャプターとタイトルが区別できてません。
今までDVDでしかビデオ編集(PC)をしていなくて、
ブルーレイについて、ほとんど無知な状態です。
ブルーレイでビデオ編集をした場合、
そのディスクを見ようとする場合に最初に
表示されるのが、タイトル一覧画面という解釈で
よろしいのでしょうか?
一つのタイトルの中に、いくつかのチャプター単位のものを
入れるといった考えでよろしいのでしょうか?
それだと、チャプター結合しなくてもいいですよね。
その場合は、タイトル結合の必要性がよく解りません。
タイトルとチャプターについて、もう少しご教授頂けると
助かります。
また、ブルーレイのタイトル画面の各タイトル名は任意で
変更できるのでしょうか?(例えば、○月□日キャンプ、
○月□日釣り など)
ブルーレイのタイトル画面のイメージがわかる画像なんかも
見せて頂けると大変助かります。
皆様よろしくお願いいたします。
書込番号:9895945
2点

パナの場合ってコトでレスします
>ブルーレイでビデオ編集をした場合、そのディスクを見ようとする場合に最初に
表示されるのが、タイトル一覧画面という解釈でよろしいのでしょうか?
その解釈でいいです
写真1をごらんください
タイトルとチャプターは意味が違います
タイトルっていうのは文字通りで
コミックで言えば題名のことです
写真1でいうなら
ごくせんとかの番組名のことです
一方チャプターっていうのは
章っていう意味があります
つまりコミックで言えば第1話とか第2話とかのことだし
ヘキサゴンで言えば第1ステージ(脳解明クイズ)や第2ステージ(縄跳びクイズ)などのことです
>また、ブルーレイのタイトル画面の各タイトル名は任意で
変更できるのでしょうか?
できます
録画一覧画面で緑ボタンを押せば
番組名編集っていうのが出ます
そこで番組名を変えればいいです(写真2)
書込番号:9896027
1点

>一つのタイトルの中に、いくつかのチャプター単位のものを
入れるといった考えでよろしいのでしょうか?
少し違います
タイトルは番組そのものだから絶対必要ですが
チャプターは無いなら無くても構わない物です
ビデオカメラなら例えば
7月23日「東京ディズニーランド」ってタイトルがあって
その中で例えば乗り物毎とかで自分でチャプター打つわけです
でもシーン毎(撮影開始〜終了の短時間)に自動でチャプター付いてるから
それらを全部結合し自分の任意の位置に打ち直します
わたしは面倒だからチャプターは無視してます
>その場合は、タイトル結合の必要性がよく解りません。
例えばビデオカメラ2台で撮影してた場合
パナだとどうしても2つのタイトルになるわけです
7月23日「東京ディズニーランド(父撮影)」
7月23日「東京ディズニーランド(母撮影)」
ソニーはこれをタイトル結合して2人の撮影した映像を
7月23日「東京ディズニーランド」だけに出来るって事になります
書込番号:9896406
2点

〔番組前半〕●〔CM〕●〔番組後半〕 ←これ全部まとめて一つのタイトル
●はチャプターポイント、リモコンの頭出しボタンを押すとここにジャンプ
チャプターポイントが一つもなければタイトルもチャプターも1つで、
上記の場合はタイトルが1つでチャプターは(CMも含めて)3つ
みたいな感じでしょうか。自分は今までそう思っていました。
いろんな番組(タイトル)から好きな歌手が出ている部分だけを抜粋して
一つのタイトルにすることがDIGAではできないので困るのですが、
ビデオカメラの映像ならパソコンで結合してレコーダに書き戻すことはできます。
チャプターポイントを打ったり(つまりチャプターを分割したり)することは
タイトル自体(映像の本体=m2tsファイル)には影響しないで、あくまで便宜的に
仮想の目印を付けるものだけれども、チャプター編集で削除してしまうと
m2tsファイルの一部を削除してしまって取り返しがつかない、で良いのかな...?
書込番号:9896544
2点

何となく、ソニーの方が楽だと思います。
ソニーなら、東芝と操作手順は違いますが、同じことは可能です。
パナ機に無いタイトル結合やプレイリスト作成&ダビングが可能です(条件有り)
PCを利用するのも、良いとは思いますが、面倒くさいと思います。
書込番号:9896787
1点

こんばんは。
皆さんにたくさんお答えいただき、感謝です。
ビデオカメラで撮影したデータの場合、
録画スタート〜ストップで1ファイル=1タイトル
となるようですね。
すると、子供の運動会で一つの競技(たとえば綱引き)
を何回かに分けて撮っていると、綱引きだけでいくつもの
タイトルがメニュー画面に出てくるようになってしまう
ことになってしまいそうなので、日付表示のメリットを
捨ててでもSONYのタイトル結合機能に魅力を感じてしまいます。
あとは、来月発表されるであろう新製品の機能に追加されるか
ちょっと待ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9898236
0点

>ビデオカメラで撮影したデータの場合、
録画スタート〜ストップで1ファイル=1タイトル
となるようですね。
違います
録画スタート〜ストップが1シーン(=1チャプター)で
TM-300の場合は1日分が1タイトルです
ただし1タイトルでの最大シーンは99までで
それ以上は別タイトルになります
つまり録画スタート〜ストップが99回以下で同じ日なら
それはひとつのタイトルです
ビデオカメラのことに限ってですが
日付表示機能以外は確実にソニーの方が良いです
・ビデオカメラの映像をBDからHDDに無劣化ダビング可(パナは少し劣化)
・タイトル結合
・プレイリスト編集
パナでBD化し後々どうしてもHDDに無劣化で戻したり
タイトル結合したりプレイリスト編集したくなれば
日付情報は消えますがソニー機を買うか借りて
パナで作ったBDからソニーのBD機に無劣化ダビングして出来ます
でも一旦ソニーでBD化すれば日付情報はパナで再生しても出ません
新機種はタイトル結合の噂はあるから
待てるなら待ったほうがいいと思います
書込番号:9898592
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW850」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/09/13 1:52:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/11 13:34:41 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/22 16:16:15 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/20 22:17:05 |
![]() ![]() |
15 | 2012/09/05 13:05:32 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/03 7:51:29 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/29 18:05:43 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/18 11:57:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/09 17:54:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/24 16:02:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





