DIGA DMR-BW750
アドバンスドAVCエンコーダーやワンセグ持ち出し/アクトビラ ビデオ・フル/ダウンロードサービス/YouTubeに対応するBDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW750
皆様、はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらっています。
題名の件についてご教示頂ければ幸いです。
BW700とBW750を所有していまして、同一メーカなので誤動作をしない様にリモコンモードを
以下の様に変更しています。
BW750(リモコンモード1)
BW700(リモコンモード2)
各々の本体とリモコンの設定を行い、それぞれ問題なく操作はできました。
ただし、BW750の操作をリモコンボタンを押す度にBW700の本体表示に 「U30 1」と表示され、
反対にBW700のリモコン操作するとBW750には「U30 2」と表示されてしまいます。
マニュアルには「リモコンモードが違う」と記述されていますが、それは当然使用者(私)が
変更しているので、この親切機能?の表示は設定が終わった今では不要です。
(操作をする度に他方の本体に表示されるのは煩わしい・・・)
この表示をさせなくするにはどうしたら宜しいのでしょうか?
マニュアルを見ても載っていなかったのでご質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9022822
0点

>この表示をさせなくするにはどうしたら宜しいのでしょうか?
ム・リ
イヤならギリギリ2台目の赤外線が当らない角度で使うか正反対の向きに2台目を置くしか
方法は無い,どうせ数秒で戻るんだから気にする事も無いと思うがね。
書込番号:9022854
2点

やっぱりRDは最高で最強さん、ご返信ありがとうございます。
やはり無理なんですね・・・
操作に弊害はありませんので気にしない事にします。
ありがとうございました。
書込番号:9022892
0点

>(操作をする度に他方の本体に表示されるのは煩わしい・・・)
これはどのメーカーでも同じパナに限った事では有りません。
本体が操作出来ない時に、本体から表示が無いとリモコンの故障なのか電池切れなのか分からない。
リモコンモードを変更していただけってケースも有る。
大抵は上記のケースだけど、本体の故障の場合も有り得る。
また、リモコンモードを変更していたのが変更した本人以外は知らない場合が有る。
そう言う事が分かるように表示させているのでしょう。
操作しない方の表示が気になると言う意見が有るのを始めて聞きましたね。
書込番号:9023013
2点

森の住人白クマさんの意見と同じですね。
3台のパナ機を使っていますが、目的以外のレコーダで U30 などの表示が出るので、どのレコーダを使っているのかが分かって、かえって安心できます。
まあ、他社も同じ仕様のようですし。
もしこの表示がなかったら、リモコンの反応がなかったときの原因究明の手間が余計にかかるので、いまのままで十分の様な気がします。
書込番号:9023077
1点

森の住人白クマさん、はらっぱ1さん。
ご返信ありがとうございます。
>目的以外のレコーダで U30 などの表示が出るので、どのレコーダを使っているのかが分かって、かえって安心できます。
なるほど!
確かにその考え方もありますね。
初めて同一メーカでリモコンモードという物に遭遇したので戸惑ってしまいました。
もしかしたら一部設定が誤っているのかとも疑ってしまいましたのでご質問させて頂きました。
余談ですが、当方がBW700を買って5日後にBW730の発売がありました。
下調べしない当方が当然悪いのですがダブルオートチャプターやデータ放送カットがとても魅力でBW*30がとても魅了だったんですよね・・・
ただ、操作時のレスポンスで「難あり」という事で妥協していたのですがBW*50の発表とともにモニター販売で最低金額(90,100円)で購入できました。
レスポンスも殆どBW700と同じで機能アップ!!
とても満足できる買い物をしたと思っています。
リモコンの配置が若干換わってしまい、操作に戸惑いますが慣れれば問題ないですよね?
ちなみに学習リモコン(SONY:RM-PLZ510D)を使っていますので、それほど難はありませんが、BW750操作時の10秒バックが無いのが・・・(どれかのキーに割り当てられているんですかね?)
まあこれもカスタマイズで任意のキーに割り当てればよいだけの話ですね。
P.S.
質問時の表記に誤りがありました。
本体・リモコン設定が以下の時
BW750(リモコンモード1)
BW700(リモコンモード2)
>リモコンボタンを押す度にBW700の本体表示に 「U30 1」と表示され、
>反対にBW700のリモコン操作するとBW750には「U30 2」と表示されてしまいます。
誤:BW700(U30 1) --> 正:BW700(U30 2)
誤:BW750(U30 2) --> 正:BW700(U30 1)
第三者殿閲覧時に戸惑わられない様に訂正させて頂きます。失礼致しました。
書込番号:9023490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW750」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/02 12:11:50 |
![]() ![]() |
17 | 2024/12/05 21:59:34 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/16 9:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/08 21:32:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/09 17:29:29 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/01 16:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/07 9:23:04 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/04 20:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/26 19:21:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/03 12:54:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





